
コメント

めくま
結婚式で豚は、結構気にはなるかもしれません。
まあ、食べたら牛より豚方が美味しかったりする事もありますが…。
安いとかどうとかっていうより、
へぇ!豚なんだ珍しいな!みたいな。
1.5次会とかなら気にならないです。

ミルク
ケチったんだなぁ…と思ってしまいます!
ゲストさんはお料理も楽しみに来るので、料理だけはケチらずに一番良いランクにしました!
-
どきんちゃん
豚の上が子羊なので牛じゃないから
悩んでました!
ジンギスカンのイメージが強いので…
ありがとうございます😊- 5月23日

退会ユーザー
結果おいしければそこまで気にならないとは思いますけど、わたしはそういうときは牛を期待しちゃいます😂💕笑
実際に結婚式を挙げたゲストが多いとカラクリもわかると思うので、"あ、ここは節約したんだな"って勘付く人はいそうですね💭
プランナーさんには料理はあまりランクを下げないほうがいいとアドバイスされました。
-
どきんちゃん
呼ぶ人たちは、飲む人が多いので
料理節約を考えてました!
ありがとうございます😊- 5月23日
-
退会ユーザー
飲む人が多いからといって、人の結婚式で浴びるように飲む人はあまりいないと思いますよ😂それこそ新郎新婦的には迷惑ですよね💦飲むなら二次会にしてもらって、披露宴は料理でおもてなしと余興で楽しんでもらったほうがゲストの記憶にも残ると思います!披露宴で飲み過ぎて記憶がない、、、、なんてことになったらお互い悲しくないですか?😂- 5月23日

K.mama𓇼𓆉
あ、豚かと思ってしまいます😂💦
ゲストの人達は料理を楽しみに来るのも理由の一つなので私も料理は1番上のランクにしました!
-
どきんちゃん
そうなんですね…!
料理ランク1番上すごいですね😳
ありがとうございます😊- 5月23日
-
K.mama𓇼𓆉
1番上のランクまでする必要は普通はないかなと思います!
私はウェディングドレスも色打掛もカラードレスも1番高いやつ選んで披露宴当日もウェディングドレス、色打掛、カラードレスと3着着たので自分たちがやりたいことした分来てくれた人達にも楽しんで貰うために1番上のランクにしました😊そのおかげで皆から料理美味しかったと言ってもらえました😊- 5月23日
-
どきんちゃん
ありがとうございます😚
旦那とプランナーさんとよく相談してみます!- 5月27日

なーち
ブランド豚なら良いかもしれないですが、でも本当に一瞬思うだけで、ドレスを豪華にしたかったのかな?内装やお花を豪華にしたかったのかな?と思うくらいで、お祝いの気持ちは変わりません🙋💕
私はゲストへのおもてなしをギラギラ見せつけられるより、自分達が主役の納得行く披露宴をお祝いさせてほしい感じです🎵どのみちご祝儀の値段は変わらないので、パーッとやって欲しいなと思います☺️❤️
-
どきんちゃん
ゲストの気持ちも考えながら
相談してみます!
優しいお言葉ありがとうございます😊- 5月23日

さらら
結婚式では牛が基本と思ってるので豚だとあれ!?となりますかね💦
お料理を楽しみにしてる方が多く、また列席者をおもてなしするという観点から、お料理のランクはあげました!
結果、みなさんから料理が今までのお式の中で一番おいしかったと言っていただけて良かったです。
私も友人の結婚式など思い返すと式の内容よりか料理がおいしかったとかおいしくなかったとかっていう記憶の方が強く残ってます😊
-
どきんちゃん
そこは子羊が基本みたいな感じなので
牛じゃないので豚にしようかーってなってました!
意外の料理印象強く残るんですね!
ありがとうございます😊- 5月23日

ママ
料理だけはむしろグレードアップしました😂
料理だけでみなさん分かっちゃいますもんね😂
-
どきんちゃん
料理だけでわかるっていいますよね…!
ありがとうございます😊- 5月23日

mini
節約したんだなーと正直思います😭その上お色直しが2回あると、料理よりお色直し優先なんだな~と思ってしまいます😣
-
どきんちゃん
なるほど…!
ありがとうございます😊- 5月23日

まゆみ
豚だと少し残念な気持ちになってしまいます😭やはり楽しみの1つなので…。
実際に主人の親友の結婚式に夫婦で参列したときにお料理が牛ではないお肉で、主人も含め他のゲストの方たちもケチったんだなって言ってました😅😅ブライダル関係の友人が「女性はドレスという楽しみもあるけど、男性ゲストは料理と酒がメインって感じの人が多いよ」って言ってたのですが、本当そうだなと感じました💦
なので私は中くらいのランクで国産牛にしてもらいました♫そしてドリンクは種類豊富にしましたよ😊
-
どきんちゃん
豚の上が子羊なので牛じゃないなら…って思ってしまいました。
ありがとうございます😊- 5月23日

み
私はブランド豚と一人当たり+1,000円でノーブランド牛だったので豚のままにしました🐷いろんな人に凄く美味しかったと言われました💡塩釜調理だったので牛も味見したのですが豚の方が合うかも?と思ったのもありましたが💦
その分デザートビュッフェとウェルカムドリンクは追加しました🍸^^
-
どきんちゃん
なるほど…!
デザートビュッフェとウェルカムドリンクはわたしたちもありにしています!
相談してみます!ありがとうございます😊- 5月23日

チキン🍗
結婚式ってメインはお二人ですが、ゲスト側からしたら何より楽しみなのって料理かなぁ💧
引き出物にお金かけるなら料理のほうにそのぶん追加して欲しかったなとか思います☺️
-
どきんちゃん
ありがとうございます😊
- 5月23日

退会ユーザー
結婚式って自分たちのためにやるもんじゃないですからね。
これまでにお世話になった方々や友人、両親、これからお世話になるかもしれない夫側の親族含めて「ありがとうございます」
または「これからよろしくお願いします」
の意味のこもった物だと思うので自分たちがこれでいいやと思う料理じゃなく、来てくれた方々に少しでも満足してもらいたかったのでそこそこ良いものにしましたよ。
-
どきんちゃん
ありがとうございます😊
- 5月23日
どきんちゃん
ありがとうございます😊