※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

LINEでブロック確認のためにスタンプを送る方法について、コインがないと試せないのか、まずコインを購入する必要があるのか教えてください。

LINEでのブロックされてるかの確認で
スタンププレゼントが有名かと思いますがトライしたかたいますか??

私はコイン持ってなくて、それだと試すこともできないですかね
まずはコインを購入するところから始めないといけないですか??

コメント

🧸

私もコイン持ってないですが、できますよ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    すすんでいくと、
    コイン不足なのでチャージする?って聞かれるんですが、はい、でいいですか??

    • 5月23日
  • 🧸

    🧸

    ほんとですね😱今やってみました💦
    前まではチャージしなくてもできてたのですが、、、お力になれずすみません😅

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱチャージしないと無理ですか😭
    自分で使いたいスタンプもあるので、チャージして試してみようかな。。

    • 5月23日
くま

コインが足りなくてもブロックされてたら「〇〇さんはこのスタンプを持っているので送れません」みたいな表示が出ると思います🧐
「チャージしますか?」って問われたのであればブロックされてないのではと思います🤔
間違ってたらすみません💦

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    それならブロックされてないかも…!!

    • 5月23日
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢🖤

上の方が答えていただいてますが、
ブロックされてなかったら「チャージしますか?」の画面が出て
ブロックされてたら「持っているので送れない」の画面が出てきます!!🌟
私もよくその試し使ってます😂

  • ママリ

    ママリ


    もう一度試しましたが、やはりチャージしますか?って出るのでブロックはされてなさそうでした☺️
    ありがとうございます!!

    • 5月23日
ママリ

みなさん!!
返事きました!!!
ブロックされてなかったです!!!

お話聞いてくれてありがとうございました🙂‍↕️