
コメント

ボスベイビー達のママ
わたしも保育園預けるときは2歳と1歳になります😳!
階段なかったら2人とも歩かせるか、下の子抱っこで荷物持って、、ってなんとかなりそうだけど階段は上の子自分で歩いてくれないときついですね😭💦

あなか
うちはエレベーターありますが、それでも月曜日のお昼寝布団がある日は荷物持って子どもたち連れてってゆうのがしんどすぎて、月曜日は荷物だけ前の日の晩に車に乗せています!
基本下の子抱っこで上の子歩かせて、ときどき二人抱っこです😂
-
(*´-`)
コメントありがとうございます😊
2人抱っこってできるもんですか⁉︎
あの手この手で皆さんなんとかやってるんですね😭- 5月19日
-
あなか
2人抱っこは意外とできます!
でも荷物持って2人抱っこはまぁまぁ地獄です💦
毎朝ご機嫌に行ってくれたら問題ないんですが、ときどき2人ともグズグズの日があるので、そのときは本当にゲッソリします😅- 5月19日
-
(*´-`)
そうですよね😭
想像しただけで恐ろしいです(・_・;
ちなみに朝起きてから家出るまでどれくらい時間かかりますか?😭- 5月19日
-
あなか
家を出る1時間前くらいに起こしてる感じです!
朝起きてとりあえずEテレ見せてたら寝起きはなんとか大丈夫です😂- 5月19日

(*´-`)
1時間で大丈夫なんですね🥺
テレビに頼るしかないですよね😭

まい
うちは1軒家ですがリビングが2階です。荷物もかなりあるし、これで2人目育休明けはさらに大変そうと思ってます。
うちは自転車ですが今はまず荷物だけ持って自転車の鍵を開けて荷物をカゴにおいて、次に子供を抱っこしてリビング降りて、自転車乗ってます!
今1歳0ヶ月でまだ歩けないので、、、
2人目育休明けには上の子は歩けるので下の子抱っこ上の子歩かせて、同じく荷物は先でやると思います!
(*´-`)
コメントありがとうございます😊
お子さん月齢の差同じくらいですね😊
そうですよね😭
上の子がどのくらいまで成長するかにもよりますよね😨
上の子が1人で階段昇り降りできればなんとかなりそうですけど🥺
ボスベイビー達のママ
ふたりとも2階に教室があるんですか😭❤️?
(*´-`)
保育園はまだ決まってないです😊
家がアパートの2階です😊