
今日山菜の山うどをもらいました!葉先は天ぷらにして茎は酢味噌和えにし…
今日山菜の山うどをもらいました!
葉先は天ぷらにして茎は酢味噌和えにしようと思いましたが、酢がなく、皮剥いてアク抜きをすし酢でしました。
さらした時間は忘れましたが、食べてみたら全然えぐみがなかったので、1年ぶりだったせいか茹でるの忘れて味噌と砂糖とみりんで作った味噌だれにつけて食べてしまいました。(まだ若干残ってます)
私は小鉢に少々食べた後、旦那も帰宅し「シャキシャキで美味しい!」と言われてから、「そういえば茹でたっけ?」と思い、旦那には言ってません。笑
山のものだし、10本程度でしたが、お腹痛くなったりなにか胃腸症状出ちゃう…?と思ってちょっと心配になりました。
今妊娠中なのでさらに気にしちゃって。
ネットみたらまぁ生のレシピもたまーに出てきますが、だいたいは茹でてる…今のところなんの症状もないですが、生で食べても大丈夫でしょうか…
- あっこ(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

ぴぴ
新鮮なら生で食べても大丈夫ですよ🙆♀️
あっこ
ありがとうございます!今朝取りに行ったようで夜ご飯に食べました!新鮮の範囲に入りますよね…久々食べたら本当に美味しかったのですが😂