
5ヶ月の赤ちゃんに麦茶をあげたい。パックで沸かした麦茶は避けた方がいい?保存方法や作り方を教えてほしい。
赤ちゃんの麦茶について。
あと2週間で5ヶ月になる娘がいます。
新しいことを練習しよう‼と思い立ち(私が(笑))
一昨日からスパウトで麦茶にチャレンジしてみました。
スパウトはまだ苦手だったみたいでスプーンであげたら
なんとか飲んでくれました。
今はサンプルでもらった個包の粉末の麦茶をあげています。
でもこれから暑くなって離乳食も始まってから
同じ粉末の麦茶を買うのはもったいなく感じて😅
みなさんは麦茶はどのようなものあげてますか?
パックで沸かしてる麦茶はあげない方がいいんでしょうか?
ちなみに家で使っているパックはこれです。
また、沸かしたやつを使える場合は
どのように保存したらいいかとか
作るタイミングをアドバイス頂きたいです🎵
よろしくお願いいたします(^o^)
- ゆさゆさ(9歳)

U-ちゃん
うちも麦茶これです。
沸かさず水にパック入れて使ってますが薄めてあげちゃってましたよ♡
うちはあまり気にするタイプではないので‼︎

キティ×ぐでたま
うちもこれですよ!
乳幼児規格クリアって書いてあったので(^^)

m
うちも写真と同じ麦茶です(^^)
大人が飲むように普通に作って
ポットで冷蔵庫いれてて、
子どもは沸騰したお湯(湯冷ましでも)
で薄めています!
冷蔵庫で冷えてるのでお湯で
薄めています\( ¨̮ )/
うちも、哺乳瓶だめだったからか
スパウトもダメだったので、
ストローからはじめました( ˊᵕˋ )♡!

きみぽん
我が家もこれです♪家族みんなで飲みます!
普通にヤカンでお湯を沸かして作ります。
ヤカンごと冷水にさらし、中身が冷めたらお茶の容器に移して冷蔵庫へ。
大人と幼児はそのまま飲みますが
乳児の間は冷たすぎるとお腹が冷えるので
お湯を少し足し、薄める+ぬるくして
あげていました٩(*´︶`*)۶
家で作る麦茶の賞味期限は早くて4日だそう。
作り方にもよるそうなので、画像を参考までに…見えるかな?
コメント