![りーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしはマスク+マタニティー用のアロマオイルを大量に振りかけて過ごしてました!
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
私は柔軟剤使わないですが、使わなくても問題ないです😅
ファーファからにおいのない柔軟剤出ていますよ
近くの店舗探すより、ネット注文の方が早いです😅
シャンプーはメーカー変えれば大丈夫な場合もありますよ😁
-
りーー
そうですね!悪阻中は使わないってのもありですね✨臭いのない柔軟剤なんて初めて知りました❗質問してよかったです😭✨シャンプーも色々探してみるといいですね!
- 5月19日
![リ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リ
シャンプーの匂いがダメな時はお風呂ムリに毎日はいらなくていいらしいです!!今の時期は暖かくなってきて汗かくことも増えるので、シャンプーしないとそれもそれで気持ち悪いとは思いますが、、、😢
-
りーー
悪阻中のお風呂って本当につらいですよね…💦平日は、息子二人を入れないといけないので地獄です😭たまにお風呂なしの日もつくります‼️
- 5月19日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
1人目酷い匂いつわりでした。
私はシャンプーや化粧品、洗剤類は無香料とか無添加とかに変えました。
あとは飴やフリスクや干し梅舐めつつマスクしてました。
-
りーー
体調がいい日に薬局へ出掛けてみようかと思います!
参考にさせてください✨- 5月19日
![335](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
335
わたしも絶賛におい悪阻中です😭
柔軟剤、このシリーズおすすめですよ〜!
同じ洗剤も出てます。
シャンプーはキュレルという商品が無香料です!普通のシャンプーより少し高いですが、フローラルの香り✨とかで吐き気がするようなら、これは気持ち悪くならないので買う価値あります!
旅行用のミニボトルもあるので、お試しからするのもおすすめです〜!
-
りーー
悪阻1日も早く終わってほしいですよね😭
えー!写メまで有難うございます✨
悪阻が落ち着くまでの今だけでも使ってみます!普通の薬局とかにもあるのかな?!早速買い物へでかけたいです❗- 5月19日
りーー
マタニティ用のオイルですか?!探してみます✨
はじめてのママリ
これ使ってました!