
育休明けて出勤中、職場環境悪くて大変。転職も考え中。転職経験者の話聞きたい。
育休が明けて今月から出勤しています。
派遣できてもらっていた方は、私の職場環境に呆れて、戻ってきたらすぐ辞めてしまいました。私も、その方はよくやってくれたなと思うくらい私の職場環境は悪いです。
ですが、引き継ぎも終わらないまま4日で辞めていかれたので、明日からの仕事が大変そうです😢とにかくフルタイムで必死で働いても引き継ぎが終わってないので、思考錯誤しながらで考えているうち1日が終わってしまったり、第一子の子育てと仕事の両立に不安しかありません。
とはいっても時間は過ぎますからやるしかないんですけれど、代わりにやれる方もいない環境なので、子供が小さいうちはかなり厳しい働き方です。
復帰早々転職も考えています。
上には働か方改善の相談をしてみても、派遣社員や人の異動、自分の異動も無理と言われ、やるしかありません。休んだ分の仕事はたまっているし、厳しいです。時短や時差出勤も無意味です。むしろ時間が足りないと感じてます。(お金も減るし(笑)」)
転職の意思を伝えるには早すぎると思いますが、育休復帰して転職されたことがある方はどんな感じでしたかお話を伺いたいです。
実際に転職した方はどれくらいで転職しましたか?子供が小さいと代わりにやれる人がいたり、期限が求められるものは厳しいのはわかっていますが、事務や総務が好きです。休日預けられる身内もいなく(現役仕事中)、土日祝日休みの仕事じゃないとダメだと思ってます。
まとまりなくてすみませんが、復帰して転職考え中、転職した、などといった方の話を聞ければと思います。
- ママリ
コメント

退会ユーザー
今月から復帰しましたが、転職先が見つかりました。入社を少し待ってくれるところだったので、夏には退職し、次に行きます。
まだ会社には伝えてません💦
今月がめちゃくちゃ繁忙期なので、来月上旬から中旬くらいに伝えます!
ママリ
そうなんですね!復帰されてからの転職活動はどんな感じでしたか?お子さん小さくても雇ってくれるところはいい会社な気がしてしまいます♪私も転職したいんですが、なかなか伝えにくいし、子供も小さくて転職先が決まるかの不安もあったり…地方住まいなので条件をたくさん出さなければすぐ見つかると思いますが😅結構先の入社でいいなんて素晴らしいですね!そんな感じなら私も転職活動やろうかと思いました😊
退会ユーザー
転職エージェントに登録して活動しました!
手間もかかるのでハローワークとかは特に使わず、エージェントのみでしたー!