※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
子育て・グッズ

6ヶ月の息子に70サイズのパジャマがなくて悩んでいます。みなさんはどうしていますか?毎回パジャマ売場を見ていますが、大きい80サイズではなくて困っています。

今6ヶ月の息子がいて、寝るときはノースリーブ
とボディースーツ(長袖)とズボン(薄手)をきせていますがみなさんはどうしていますか?
70サイズのパジャマはないし、
80では大きいですよね、

毎回パジャマ売場みてますが、どうしようかと悩みます

コメント

deleted user

半袖ロンパース一枚着せてパジャマ代わりにしてます😊

deleted user

その時は半袖肌着に半袖か長袖のカバーオール着せてて、パジャマはわけてなかったですが夏くらいにパジャマ買いました。
もう6ヶ月なら大きめで80買ってもいいと思います。
半袖なので大きくても何とかなると思います☺️

ままり

今の月齢ってサイズ難しいですよね💦
ユニクロのメッシュのタンクトップ肌着(70センチ)にプチバトーの12カ月(74センチ)のサイズのロンパース着させて寝かせています☺️
まだ袖が長いので折って着させてますよ✨
布団はいつも蹴ってはいじゃうので綿のスリーパーが布団代わりです😂

ママリ

大きめ買って来年も!と言うのなら、今70であれば80でもいいと思います☺️うちは今80ですが、全て90買って来年も着ます!
ジャストで着せたいなら、H&Mのこちらとかどうでしょう?
うちは1歳になるので、こういうの着れなくなるので淋しいなーと思って今年はこれ着せてます🌟
小さいサイズからありますし、これなら少し大きめ買っても、お腹も出ないしずれ落ちる心配ないのでいいですよ💓そして、2枚セットなので!
他にバッドマンのデザインとかもありますよ🙌

ゆきんこ

皆様有り難うございます(>_<)

まだ肌着でも良さそうですね😅
まだベビーベッドで寝てて動き回るようになったらパジャマにしようかな😵
いつもイオン、西松屋あたりでしか買わないからもっと色々探して可愛いの見つけたいと思います😊💕

暑さがよく分からなくなってきて、長袖がいいか半袖がいいか難しいですね😵

みぃ

70のユニクロメッシュ肌着に80の半袖パジャマ着せてますよ😁
着せられ感満載ですが、立ってあるくわけじゃないしいいかな?と(笑)

ほんとは70のロンパースにしようかと思ったのですが、80パジャマのが安かったので😅