※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

母乳を吸った後、ミルクを飲まずに寝る赤ちゃん。母乳が足りている可能性があります。起きたら再度授乳を試みてください。

生後0ヶ月の赤ちゃんを育児中の初ママです。
最近母乳を吸った後、ミルクまで飲まずに寝ちゃいます😭😭授乳が終わった後お布団に下ろすとしばらくしてまた起きます…😭ミルクを飲まずに寝ちゃうのは母乳が足りてるからなんでしょうか…。
どうしたらいいのか分かりません😭😭😭

コメント

みいたん

授乳終わった後一度、体重をはかってみて母乳がよく出てるのであれば
ミルクは飲まさなくていいと思います☺️

  • 🐰

    🐰

    コメントしていただき
    ありがとうございます🙇🙇🙇
    体重というのは授乳前後に図る体重計ですよね??

    • 5月19日
  • みいたん

    みいたん

    普通の大人も使う体重計です!☺️

    • 5月19日
  • 🐰

    🐰

    普通の大人も使う体重計ですか!?
    それって普通に測るだけでいいんですか??

    • 5月19日
ミッフィー

泣かないのなら足りてるはずです!

  • 🐰

    🐰

    コメントしていただき
    ありがとうございます🙇🙇
    飲んだ後は寝てるんですが、起きてしばらく様子見てると泣いてしまいます😭😭😭

    • 5月19日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    母乳は腹持ち悪いので、30分とかであげてましたよ😅

    • 5月19日
  • 🐰

    🐰

    そーなんですね💧
    右左片方ずつ30分ってことですか??

    • 5月19日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    飲み終わって30分でってことです!

    • 5月19日
  • 🐰

    🐰

    なるほど!す、すごい…

    • 5月19日
えりえりえり

足りているか、体力がなくて飲んでる途中で寝てしまうかですね!

  • 🐰

    🐰

    なるほど…起きてしまった後
    ミルクを飲ませてあげても大丈夫
    なんでしょうか…?😭

    • 5月19日
  • えりえりえり

    えりえりえり

    飲ませて大丈夫ですよー!
    母乳はすぐ消化も始まるので腹持ち悪いですー!

    • 5月19日
  • 🐰

    🐰

    なるほど…確かに母乳だけで終わるとすぐ消化しててお腹空いて泣いてます。。。😭次、起きた時ミルク飲ませてあげようかなと思います😭

    • 5月19日
S&Rママ

あたしも初ママです!
毎日奮闘してますww
あたしも母乳あげて寝たと思って
下ろしたら泣いたり起きたりなんで
泣いてたらまだ欲しがってるか見て
欲しがってる時はミルクあげてますよ😊病院にいる時からそぉしてました😁
片乳大体10分づつくらいぢゃないと赤ちゃんが疲れてしまうって言われたのでそっからはミルク足してます🍼

  • 🐰

    🐰

    なるほど…そーなんですね!
    起きたり泣いたりすると焦っちゃいますよね😭😭😭
    欲しがってる時はミルクは私も
    病院にいる時そんな感じでした!
    だいたい片乳10~15分とその後ミルクって感じでした!でも10分ずつじゃないと赤ちゃんが疲れてしまうのははじめて知りました!参考にします🙇✨
    お互い初ママ頑張りましょう😭😭😭

    • 5月19日
  • S&Rママ

    S&Rママ

    まだ産まれたばっかで赤ちゃんにもあんまり力がないからって言うてました😊でもあげないとお乳の出が悪くなりますもんね💦
    出来ればあたし最終的には完母で育てたいなぁって思ってるんで昼間は母乳だけで寝てくれたら起きてくるの早くても頑張って母乳だけで乗り切ってます💦でも今日は体怠くて昼間もミルクあげました💦
    お互い苦戦すると思いますが頑張りましょーー️💪✨

    • 5月19日
  • 🐰

    🐰

    そーなんですね😶💭
    確かに吸う力もあまり強くないですもんね💧💧
    体調大丈夫ですか!?無理せずに
    お大事にしてください!😭✨
    お互い頑張りましょう!

    • 5月19日
  • S&Rママ

    S&Rママ

    ミルクも飲んでくれたんで
    昼間しっかり寝かせてくれたので
    今はスッキリしました😆
    ありがとうございます🎀
    頑張りましょうね🥰❣️

    • 5月19日