※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずまま♡
子育て・グッズ

千葉市中央区に住む女性が、1歳になる前の娘を保育園に入れたいと考えています。保育園についての情報や入園方法が分からず、キボールの13階で相談できるかどうか不安です。電話での問い合わせがつながらず、明日実際に行ってみる予定です。行っても情報が得られない場合、他に知っている方がいれば教えて欲しいとのことです。

千葉市中央区に住んでるのですが
1歳になる前に娘を保育園に入れたいと考えてるのですが
保育園に入れるにはどうしたらいいとか
家の近くにはいくつ保育園があるかなどなど、
保育園について知らないことが多いです。
その場合、キボールの13階に行けば保育園のことお話出来たりしますか? 電話をしたのですが繋がらず、明日実際に行ってみようと思うんですけど行って何も聞けなかったら行き損なので、誰か知ってる方がいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

コメント

deleted user

きぼーるに行けば、ちょっと待つかもしれませんが、職員の方、あるいは子育てコンシェルジュという、保育園のことなど相談できる方がお話しを聞いてくれますよ😊
待合スペースに案内係の方がいるので、こういう理由で来ましたと言えば案内してくれます!

  • ゆずまま♡

    ゆずまま♡

    お返事ありがとうございます!!
    そうなんですね*°
    千葉に引っ越してきたばかりなので
    千葉のこともよくわからず…😅
    子育てコンシェルジュさんからお話聞けたらありがたいです、教えて下さりありがとうございます!! さっそく明日行ってみます!!

    • 5月19日
hayu327

きぼーるの子育てコンシェルジュですが、混んでいる時は、結構待つので、事前に予約をして行った方が待たずに話を聞けますよ(^^)

自分が今何点あるかとか、今年の4月入所の希望の保育園のボーダーラインの点数が何点かなど、教えてもらえます(^^)

  • ゆずまま♡

    ゆずまま♡

    ご予約はどのようにすればいいのでしょうか?

    • 5月22日
  • hayu327

    hayu327


    電話で出来ますよ(^^)

    • 5月22日
  • ゆずまま♡

    ゆずまま♡

    なんどもすみません、キボールの何階にお電話すればよろしいでしょうか?

    • 5月22日
  • hayu327

    hayu327

    すみません。
    今コメントに気が付きました😣
    きぼーるの子ども家庭課とネット検索すれば、出てくると思います!

    もう解決済でしたら、ごめんなさい🙏🏻

    • 5月28日