※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
子育て・グッズ

3輪バギーの使用感について、エアバギーのメンテナンスや重さ、ノーパンクの利点など気になっています。徒歩や電車移動が主で、使用感のアドバイスをお願いします。

3輪バギーをお使いの方、使用してみてどんな感じですか?
取り回しや走行性が良いし、割とコンパクトになるし、最近気になっています。今のところメーカーも絞れていません💦
ただ、知り合いからはエアバギーはパンクするし空気抜けるし面倒だったと聞いていまして……。ノーパンクのメーカーもあるし、とはいえ空気入れるタイプの方が走行性良いと聞くし……。。

車は持たず、ほぼ徒歩で遠方なら電車(たまにバス)移動です。バスはほぼ夫が居るときしか乗らないので、持ってもらえます。

ノーパンクにすべきだった、重たすぎる、空気入れるの面倒くさい、でも買ってよかった、などなど、使用してみての感想を教えていただけると嬉しいです(^^;)

コメント

sun

三輪使ってます!空気入れないタイプです!
自立しなくてでかくて8キロなので重いですがいまはエスカレーターエレベーターあるし階段持ってのぼったとかそうゆうのはないです!
振動がすくなくタイヤがおっきい分隙間などはまらないのでよく寝てくれるかなって思います
後大きいのでサンバイザーもしっかりしてて足まで隠れるので日焼けが気にならないので買ってよかったです!
でももし初産で初めて子供を産むんだったらいいやつで軽い四輪欲しいです!

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    ありがとうございます!やっぱりメリットに挙げてもらったところは気になってます!そうですよね~
    でもやっぱり高級4輪というのは、なにか理由がありますか?

    • 5月19日
  • sun

    sun

    使ってるのみてて良さそうに見えるのと友達の押させてもらったら軽かったです!安定感は三輪の方があるかもしれないですが笑笑

    • 5月19日