
コメント

ルママカ
普通なら預けると思いますよ!
だって、不可なんですもん。
旦那様がちゃんと話して、ホテルも手配したら、よかったのに。
おかあさまにマンションがペットダメってこと伝えてないのですか?
伝えてても、連れてくるなら、
常識がないとおもいます。

退会ユーザー
ペット不可なのに入れちゃって大丈夫ですか?
-
miomio☆
コメントありがとうございます❗️
普通はそう思いますよね。
断りきれない旦那の態度に、私の感覚がおかしいのかと思いましたが、やはりなんとか断りたいです!- 5月20日
-
退会ユーザー
規約にペット不可なら、規約違反で退去命令になりませんか?
規約を読んで「退去命令」になってたら、それを盾にご主人を説得できるかと^ ^- 5月20日

りん
ペット不可なの旦那さん知ってますよね?
知ってて勘弁してくれって言ってるなら は?って感じです
ペットでも環境が変わればいつもできてても来たときにできない可能性もあるし
壁や床は傷付きます
責任とれる?って言いたいです
-
miomio☆
コメントありがとうございます!
旦那はもちろん知ってます。
しかも賃貸で引っ越してきたばかりです。
最悪、高いお金払ってまた引っ越さないといけなくなる可能性もありますもんね。
責任取れるのか言ってみます。- 5月20日

さくら
うちにも犬がいますが、、
犬を飼ってなくてしかも動物不可のマンションに連れていくなんて考えられません!😭
賃貸だったら絶対辞めた方がいいですよ。傷ついたり慣れないお部屋で粗相したり吠えたり。主様の愛犬ではないのに苦情がきたら辛いですよー😭
最悪、対策をするとすれば、
犬が入る部屋にはラグを敷いておく。
粗相してもすぐ拭けるように準備しておく。
犬には洋服を着てもらい、できるだけの抜け毛対策をする。
こんな感じですかね🤔
-
miomio☆
コメントありがとうございます❗️
そうですよね、実際どんな事が起こるかわからないですもんね。普通、動物を買ってれば、最低限のマナーですよね。息子家族だから何でも許されると思ってるのでしょうか…
お断りする方向で、旦那にもう一度話してみます!!- 5月20日

さくちゃん
躾できていても普段と違う場所でとなるとしっかりできるかわからないですよ😥
普通はペットホテルか信頼できる身内や友人に預けたりとかですよね😅💦
私も動物大好きなので、どこでも家族として連れて行きたい気持ちはわかりますが😭
ペット不可の物件だとこれ連れ込んだよねって見てわかる痕跡残ると大変ですし、中にはどうしても苦手な方がいたりするし、鳴き声とかでわかれば結局は受け入れたmiomio⭐︎さん夫婦が悪いことになりますよね😨
まずは旦那さんの説得からになりそうですけど...大事なペットだからこそ苦情来たりトラブルになるのは悲しいし、そこやめてーとかそれダメ!ばかりになるのは可哀想だししっかり面倒見てもらえる場所にお願いした方が...みたいな感じで無理ですかね😅
-
miomio☆
コメントありがとうございます!
言い方、伝え方大事ですよね。
普通は…がもう通用しなさそうなので、あまりこちらの事情ばかり訴え過ぎないように気を付けます!
ありがとうございます🎵- 5月20日
miomio☆
コメントありがとうございます!
旦那と義両親の中で話して進めているようで、不可なこと伝えているかは微妙なところです(*´-`)
まだ日にちがあるので、やはり預けるなり考えてもらおうと思います!
賃貸なのは知ってるし、しかも引っ越してきて間もないんです。
もう一度旦那から不可な事、話してもらいます!