※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MII
子育て・グッズ

子どものおやつの持ち運びに悩んでいます。ジップロックに入れているけど割れてしまいます。他の方法を教えてください。

子どものおやつどうやって持ち歩いてますか?
ジップロックに何種類かのお菓子入れて持ち歩いているのですが、割れてしまいます💦
何かいい方法教えて下さい😞

コメント

ぞうさん

小さいカンカンにいれてました♩

ママリ

ダイソーとセリアに、お菓子入れが売ってますよ!
子供が手を突っ込んでとってもこぼれない、内蓋がついてるものもあります!丸型で、持ち手も付いてます!
ダイソーは蓋が取れるタイプで、セリアは蓋がくっついてるタイプなので、個人的にはセリアがオススメです🙌

あお

タッパーに袋ごと入れて持ち歩いていました✨
そのタッパーに、クリップと輪ゴムも入れておいてお菓子が余ったときに止めてました☺️

なー

100均のおやつケースに入れてます◟́◞̀🙌
割れなくて大活躍です!

サイ

うちは100均で売ってるサラダタッパー?に入れてます😄

蓋がひねるタイプで口が大きいので2歳児だとまだ1人で開けられないので勝手に食べられないのでいい感じです✨

MII

皆さんありがとうございました☺️