※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の息子がいまだに1日2.3回はかなりでかい声での夜泣きがありま…

2歳3ヶ月の息子がいまだに1日2.3回はかなりでかい声での夜泣きがあります😂
お茶を飲ませてぱたっと寝る時とずーっと泣いてわたしが隣で寝たふりするとぐずりながら寝るこのどちらかです。

わたしはベッド、その下に布団を敷き子供達2人寝ています。別々にしてる理由は子供達も寝相悪く3人並んで寝ると流石に狭くてわたしが寝付けないからです。

だいたい子供たち先に寝かせわたしはリビングで
起きてる時に一回泣き、寝る時にベッドにいくとほぼ必ず泣いてベッドにあがってきます。
寂しくて泣いて起きて隣に来て寝るのはかわいいし
いいですが毎日毎日だとさすがに疲れてしまうし
腕のとこで寝るのでわたしもさすがに重くて起きたり
それでなくても夜泣きで起きたり妊婦なのでトイレ近くて起きたりと最近かなり寝不足です😭
一緒にねればいいのですがわたしも
狭すぎると寝付けないしわたしと息子2人でねて
下で1人ムスメが寝てるのもかわいそうだなと思ってしまいます😭ちなみに娘はほぼ夜泣きはなく隣で息子がギャン泣きしててもおかまいなしに寝ています笑

何かいい方法ありませんか?😭

コメント