※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クマリ
お出かけ

育児中の結婚式出席について質問です💐来月末、友人夫婦の結婚式に招待さ…

育児中の結婚式出席について質問です💐

来月末、友人夫婦の結婚式に招待されています🥺
時間は挙式18:00、披露宴19:00🕰
会場まで自宅から車で片道1時間、
交通機関使うと2時間くらいはかかります🚗
その時息子は4ヶ月で、完母で育てています👶

友人夫婦は結婚できたのはわたしのおかげでもあると言ってくれていて、婚姻届の証人の1人にも選んでくれたので、結婚式に出席したい気持ちはあります。

赤ちゃんを家族に預けても哺乳瓶拒否したら大変だし、長時間おっぱいあげれないでガチガチに張るのも辛い…
赤ちゃんを連れて行くのも時間が遅すぎますよね?

どうするべきか悩んでます😥
みなさんならどうするか、経験談など教えてください🙇‍♀️

コメント

りんりん

私なら遅い時間になるので子供は預けれるなら預けます(>_<)
哺乳瓶では飲ませてないんですか??もし今も拒否なら今から少しずつ練習がてらするのもありかと思います🙋
またおっぱい張ってしまうと思うので搾乳器があれば搾ったりして対処しないとって感じかと思います😂

  • クマリ

    クマリ

    遅れてすいません💦
    哺乳瓶では数回飲ませたことある程度です😣今後のためにも哺乳瓶ならせてた方がいいですよね💦今からときどき飲ませてみます!!当日は家族に預けて、ガチガチおっぱいは結婚式場で搾乳機で対応します😂ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月20日
ママリ

大切なお友達なんですね😊
預けられるのであれば、今のうちから1日1回はミルクにするとかにして哺乳瓶に慣れさせておくといいかもしれないですね😊
おっぱいが張ってしまうのは、荷物になってしまいますが、途中で搾乳するしかないかな?と思います!
時間が遅いようなので、連れて行くのは良くない気がしますね…😭

  • クマリ

    クマリ

    遅れてすいません💦
    今から哺乳瓶練習してみます😣
    当日は家族に預けて、搾乳機使います!!!ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 5月20日
ミミ

あと2か月くらいあるので今のうちに家族に任せる練習してみてはどうですか?
哺乳瓶拒否したらスプーンで流してみるとかやってみてもいいかなと思います
どうしても無理なら連れて行きますが
旦那さん車で待機してもらうとかの方が安心ですよね😅

  • クマリ

    クマリ

    遅れてすいません💦
    哺乳瓶拒否したらスプーンでやってもらうように伝えます!!
    旦那に駐車場待機してもらうのめっちゃ安心です…まだ時間あるので、相談してみます🥺ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月20日