![りまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゅんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅんた
それは、その日だけの対応聞いてますか?
血糖出るのはいやですが、普通にして行って結果もらって対応したがいいのでは?
血液検査てずっとないですよね?その日だけ気をつけて、他の日に血糖出てたら…赤ちゃん可哀想かと…
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
私は、朝にしっかりカロリーあるもの食べて、お昼は野菜スープとサラダ
夜はサラダと副菜2品程とメインの料理2口程にしてます😊✨
間食はたまーにします💕チョコ2枚とかたまにアイスとか😂でも毎日ではないです。
甘いもの食べたい時は、朝フレンチトースト食べたりとかしてます😊
あとは、ジュースは糖分多いのでほんとにたまーにしか飲まないです💦
糖はご飯やパンから取った方が良いですょ♡
りまま
ユータさんありがとうございます。
病院の先生から、これからは産まれるまで甘い物、お菓子は控えてくださいと言われました。今週また再検査があり結果でこれからどうするかを決めるみたいです。
りまま
途中で切れてしまいました。
すいません🙇🏻♀️
なので、産まれるまでどういった食事をしたらいいのかを質問させて頂きました。
ちゅんた
私、一人目の時妊娠糖尿経験してるんです。
お菓子、ジュースやめました!
どうしてもの時はクラッカー食べてました!
食事は分食(ご飯茶碗一杯分でオニギリ2個をつくり、朝の分は朝1個10時に1個。昼も同様)食パンなら1枚を半分にして、分食。
にしてました!
味噌汁は薄めだったり😄
今回まだ大丈夫なんでお菓子食べてます(笑)
妊娠糖尿なっても、出産したら、すぐ終わりステーキ(お祝い御膳)食べました😄
子どももげんきにすくすく育ってますよ✨
りまま
ありがとうございます。白ご飯とパンもどれくらいたべていいのかわからなくて困っていました😥
味噌汁も薄めにしたいと思います。
詳しく教えていただきありがとうございます!
ちゅんた
栄養指導あるかもしれませんよ😁
わたし、自宅安静なった時栄養指導ありました✨
りまま
栄養指導ってなにか記録とかしないといけないんですか??
ちゅんた
私の場合ですが、栄養士の方とお話合いでした(笑)五大栄養素の、グラフ?表?をくれて😄量教えてくれます。
なんで、アレ食べたいんですがどうですか?とか聞いてましたよ✨
朝昼晩毎日米は耐えれないので(笑)
麺の量とか、おやつは…とか😄
パンにつけるなら、何がいいとか😄
もらったグラフにちょっと書き込んでたくらいでした(笑)
りまま
なるほど、、量とか決められるんですね…まだ食べづわりがあるので耐えれるか心配ですが赤ちゃんの為にも頑張りたいと思います!!!
ありがとうございます!
ちゅんた
それも相談するといいですよ😁✨
色んな方みてこられてますし、相談乗ってくれますよ🌼お互い元気な子供産みましょ✨