
コメント

Anp
公正証書でその旨記載していれば出来ますよ

美羽
差し押さえるのには養育費毎月いくら払います、支払わなかった場合給料、または口座差し押さえって書けば大丈夫です。
友達は養育費毎月いくらまでしか書いてなかったので家庭裁判所まで行きましたが、支払わなかった場合が書いてないと言うこで泣き寝入りでした
-
もも
えー!泣き寝入り、、
書いても職場がわからなかったり口座わからなければ無理なんですかね。- 5月19日
-
美羽
だいたい皆さん郵便局に口座はあるので彼の実家から近い郵便局の支店をあてずっぽで押さえるとあったりします
- 5月20日

はじめてのママリ🔰
公正証書に強制執行認諾文を付ければ差し押さえできます。
が、転職先がわからなければ執行できません。預金の強制執行も、預金先(支店まで)がわからなければ強制執行かけても、口座がありませんとなります。
転職したら連絡するよう書いておくといいかもしれません。が、逃げられても何も法的処置もできませんので期待せずにいる方が精神的には楽です💨
-
もも
結局逃げれるんですね、、1、2年後でしたっけ?なんかそういう法律改正されますよね。公正証書でも効力高まる、みたいなやつでしたっけ。ほんと逃げれないようにしてほしい。
- 5月19日
もも
でも、そのときに旦那が転職していて、会社わからなかったらできないですもんね?もちろん転職したら教えてもらうようにしますが、わからなかったら逃げられますよね?
Anp
公正証書を作る際に記載した会社に対してしか効果はないですね🤔
こちらもどういう状況か詳しく知りませんからなんとも言い難いですけどね…😅
預金口座抑えることでも強制回収できますよ
もも
そうなんですね。では転職しても払い続けてもらうためには何て書けばいいんですかね?
預金口座、ですか。それを公正証書に書いておくってことですか?