※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r.n
ココロ・悩み

2歳4ヶ月の女の子が熱が続き、点滴と血液検査を受けました。熱が長引くのは心配です。同じ経験の方いますか?

2歳4ヶ月の女の子です。
14日の朝方発熱し今もまた熱が上がってきました。水分も嫌がるので昼間小児科で点滴と血液検査をしてもらいました。
血液検査は問題なかったです。
こわなに長く熱が続くものなのでしょうか?
いつもより元気もなく食欲もありません。
排尿の時間も気にして見てます。
同じような経験された方おられますか?
不安で仕方がありません。

コメント

ぎんぺろ

お熱心配ですよね!
我が子は3歳ですが、5日間熱が続いた事があります。
1日目40度 2日目朝は37度ぐらいに下がり夜また40度近く出る…みたいな感じで繰り返し。
熱が4日続くなら再度受診をとの事で4日目にまた受診しましたが、インフルでもなく、血液検査に大きな原因もなく点滴して、5日目に解熱しました。

心配ですが、血液検査に問題なければ指示されたとおり内服や、体を冷やすなどして様子を見て過ごして下さい!

早く良くなるといいですね。

  • r.n

    r.n

    昼間は熱出ないんですよね涙うちも夕方くらいから熱が上がってきます😰
    心配ですが脱水にならないように注意してお熱が下がる事を祈ります😔
    子供の病気って本当に心配で。

    • 5月18日
  • ぎんぺろ

    ぎんぺろ

    自律神経の関係で熱は夕方から夜に上がりますよね💦
    先生に聞いてるかとは思いますが、涼しい格好でしっかり水分取って(飲めるなら経口補水液がベターです!)しっかり寝て治しましょう!
    お母さんも眠りが浅くなりますが疲れないようにお大事

    • 5月18日