※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かす
子育て・グッズ

2歳の息子がイヤイヤ期で育て方に悩んでいます。外出時の問題行動や保育園での様子に不安を感じています。他の子供と比べてしまい、乗り越え方を知りたいです。

もうすぐ2歳になる息子です。

2ヶ月前からイヤイヤ期に入り、育て方に迷っています。
どこでも何しても嫌々で、ぐずぐずして機嫌が悪いです。
納得いかないと大声で「いやー!」と怒ったり、床に寝そべって癇癪起こしたりします。
物を投げたり叩いたりすることもしょっちゅうです。
こないだはお店で風鈴を投げつけられました。
公園に行っても、他の子の物を取ったり叩いたりするので気が気ではなく、余計疲れます。
危ない行動は理由がある時もない時もあります。

今日も保育参加がありましたが、初めは甘えて泣きながら抱っこを要求、そのうちお友達のものを取ったり投げたり…最後は0歳児クラスに行きたがり、悪気はなくボールを赤ちゃんに投げようとしました。

まだ兄弟はおらずパパと3人暮らしです。


誰もが通る道だ、大事な成長の自然現象だと分かっていても、保育園の友達やママ友の子供を見ていると、みんな落ち着いてて比べてしまいます。
自分のテリトリーの中で怒ることはまだしも、お店や友達に危害があると思うと毎日の外出が苦でしかありません。

どうやって乗り切るべきか…アドバイスをください

コメント

ままり

うちもです。夜泣きもひどいし昼寝もせず参ります。

♡♡♡ 🌹

息子も全く同じで
幼稚園に通いながら
発達支援センターに
通ってます😭

嫌々で泣き出すと大声で泣いたり
頑固なのか
解決するまで泣き止まなかったり
お友達を叩く
お友達にぶつかりに行く、抱きつく
もーー酷くて
毎日キーッとなってます‼️

発達支援センターで様子を見たり
幼稚園で同じ年齢の子に
揉まれなが
いい方向に育ってくれたらな。と
思ってます。

あんこ

うちはちょうど2歳なので、ほぼ、かすさんのお子さんと同じ位です。

全然アドバイスにはなっていませんが、うちも今同じような状況で、一個一個取り組んでいる最中です。育児の本を読むと、癇癪は、上手く表現できない事のもどかしさから来るようなので、一つ一つ、同調して、代わりに言葉にしています。「上手くできなくて嫌だったね」とか「かえりたくないね」とか。物を投げる時は、「痛い痛いって言ってるよ、投げないで、置いてね」と言い続けたら、だいぶ投げなくなりました。それでもどうしよもない時もたくさんあるので、まだまだ模索中です。つらいですよね。