
結婚式が2つ重なり、子供が風邪で参加できず、友達からの反応にショックを受けた女性。友達の理解が欲しい。
誰かに聞いてもらいたくて…
つぶやいてもいいでしょうか😢
招待された結婚式が今日たまたま2つあり、午前午後でしかもそれぞれの会場同士が近かったので、ハシゴするつもりでした!
午前中は大学からの友達の式なのでずっと楽しみにしてたのと、午後は旦那さんの職場の元後輩の結婚式で家族で招待されました。
午前中の式は私1人参加で、息子は式場の近くで旦那さんにみててもらう予定でした。
そしたらまさかの前日に子供が風邪をひき夜には熱発💦
咳もひどくて夜中も何度も目覚めてました。
私もそのつど起きて授乳して寝かせて…の繰り返しで寝不足。熱も続き夜中に解熱剤使うほど。
旦那さんと明日の結婚式どうしようかという話になってました。
で、結婚式当日。
夜中何度も目が覚めたからなのか眠くてグズグズ。
熱はさがったものの鼻水も出てきて咳も続いてました。
結婚式場も家から電車で1時間ちょっととすこし離れてるのもあり、心配だから申し訳ないけど結婚式出席はキャンセルにして、小児科にはいってあとは家で大人しくしてようということになりました。
元後輩の方は全然気にしないでくださいということと、子供の体調を一番に心配してくれました。
でも大学からの友達の方は、
そうですか、わかりました。
引き出物も料理ももうキャンセルできないのでよろしくお願いします。
とだけ来ました。
子供の体調不良は予測不可だし、しょうがないことですよね?でもこの文面は怒ってますよね??
こんな子だと思わなくてとてもショックで😭
私も結婚式あげてるし、直前のキャンセルは料理や引き出物がキャンセルできないのは分かってます。
確かにキャンセルは費用面で結婚式する側が損することになります。
でもこんな風に言われてしまうって普通ですか?
ましてや友達なら、子供の身体の事を心配してくれても…と残念な気持ちでいっぱいになってしまいました。
旦那さんは、そんなの友達が言う事じゃないよって言ってました。
すみません、
質問ではない内容ですが、
子持ちのママさんたちに聞いてもらいたくて投稿してしまいました。
読んでくださりありがとうございます😭😭
- ゆか(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

りな
言い方腹たちますね💦
子どもは急に体調崩すものだしこちらも行く気だったのに…💦
私ならお祝い金だけ渡して距離取ります😅

めぐ
それはありえないですね。普通じゃないと思いますよ。思いやりの欠片もないかと。
自分の晴れの舞台、見て欲しいという気持ちはよく分かりますが、私ならそんなこと言われたら、距離を置きます…。
キャンセル料のことがあるのはもちろん理解できますが、子供の体調不良は予測できませんし、それは招待状を送る時点で理解して招待すべきことだと思うので。そんな文面できたら、『キャンセル料掛かるんだから、ご祝儀ちゃんと下さいね』と念を押してるのと一緒ですよね。。。
-
ゆか
もう皆様のお言葉に救われます、ありがとうございます😭
ほんと、自分たちのことばかり考える子なんだとショックを受けてしまいました。
これからの関わり方考えちゃいます😢
とりあえずお金だけ送ってやろうと思います。- 5月19日

おはぎ
キャンセルは前日されたということですよね?
お子さんの熱は仕方ないことだと思います😣その友達はお子さんいらっしゃるんですか?
後日、ご祝儀3万包んで疎遠になるかもしれません😒
-
ゆか
細かく言うと、前日には状況と、もしかしたら明日行けなくなるかもとは伝えてました!
当日に正式にキャンセルしたって感じです。
前日の連絡から心配の言葉はなく、どうなるかわかり次第連絡ください、とだけ言われました😓
ちなみに子供はいないですー💧
私も疎遠になろうかと思います🙄- 5月18日

km
前日のキャンセルになってしまったのならお祝いだけ渡しますね!
-
ゆか
そうしようと思います😢
ありがとうございます!- 5月19日

ぶーごん
仕方ないことですよね、、、、
こちらだって万全の準備は
していたのに、、、
ショックで仕方ないですね😔😔😔
-
ゆか
そうなんです、行く気満々だったし楽しみにしてただけにその対応で残念でした…😭
- 5月19日

ままま
ゆかさんもお子さんも大変でしたね💦おつかれさまでした💦
何をよろしくお願いしますなんでしょう、、、ご祝儀ですかね?^^;だとしたらなんかがめついというか押し付けがましいですね。。。
私ならご祝儀渡して距離置きます!
-
ゆか
ありがとうございます😢
とりあえず熱は下がりましたー💧
そうなんです、
わざわざ言ってくるあたりがまたモヤモヤです😓
たとえお金のことが頭に浮かんだとしても、まずは友達として言ってくれてもいいことありましたよね🙄
求めすぎなのでしょうか。
家離れてるので、現金書留で送ってやります!!- 5月19日

マミーピッグ🐷
私も結婚式に当日キャンセルがありましたが、イライラしたりすることはなかったです~💦
人それぞれなのかもしれないですが、私は残念だな~来てほしかったな~って寂しくなりました!
子供の体調不良ならなおさら仕方ないと思いますし、それなのに出席するって言われた方が心配になります~💦
-
ゆか
私も前日と当日キャンセルありましたー💦まぁ私の場合は1月だったので、インフルやノロが流行りやすい時期でもありそれはそれで仕方ないことだったし、さすがに体調の方心配になりましたねー!旦那さんの友人の体調不良でさえ!!笑
連絡すら取りたくなくなっちゃいました😢😢- 5月19日

退会ユーザー
確かに友達の気持ちもわかるけど、
言い方!!!ってなりますね😅
よろしくお願いしますって何が?
って聞いてやりたいです(笑)
お祝いだけ渡して、
できるなら距離おきます。
-
ゆか
ほんと、言い方!💢ってキレたかったです!!笑
逆にいくら渡せば気がすむのか聞きたいくらいです(笑)- 5月19日

T
言われなくてもわかってるよ。って感じですよね😵💦
その方も結婚されたのであれば、これから子供授かって子育てしたらゆかさんの気持ちわかりますよ。😓
-
ゆか
そうなんですよね…
でも仕方ないことですもんね、こればかりは。
旦那さんに体調不良の子供みててってお願いできないし、体調不良のときこそ、子供も ママ、ママ じゃないですか😭
分かってくれなきゃこちらも気が済みませんよね!🙄🙄- 5月19日

退会ユーザー
文章読むと当日のキャンセルなのかと思いましたが😅
前日の夜のキャンセルであれば、ゆっくり返信出来たと思いますが当日の朝でしかも午前中の式であれば、バタバタしてる時間だと思うので、そっけない返信でも仕方ないかと思いました。まぁキャンセルできないのでよろしくお願いします、は私なら送ったりはしませんが…😅
お子さんの具合が早く良くなることを願ってます🙂
-
ゆか
だいぶ良くなりました!ありがとうございます😊
一応前日の夜にも状況は伝えてました。
友達からは明日どうなるかわかり次第教えてください、とだけ返事もらってました。
確かに当日は余裕ないよなーとも思いましたけど、絵文字なしの他人行儀な言葉にまたショックで😢
きっと、大学メンバーでも特に仲良い子が同じことしても対応が違ったんじゃないかと思います。
その程度だったんだとがっかりです。- 5月19日

しま
私の結婚式でも違う理由でしたがキャンセルした人がいました。
その方は遠方だったので現金書留で祝儀を送って下さったので、引き出物は郵送しました。
友人の方は、挙式準備で忙しいのとウエディングハイもあったかもしれないので素っ気ない返答だったのかもしれません。
まぁ、後々ゆかさんの気持ちがわかる時が来るんじゃないでしょうか?😅
-
ゆか
確かに、すぐいっぱいいっぱいになるような子ではありました。
本当、言葉のやりとりって難しいですよね…言われた方は傷つきますよね💧
いずれ分かってほしいですが😓
ありがとうございます😭- 5月20日

aymame
お子さんの看病と寝不足で大変な中、冷たい返事で凹んでしまいますね😭(こっちだって参加したかったよ!って言いたいですよね😭)
他の方もおっしゃられているように、きっとお友達はウェディングハイになっていたのかな…
私ならお祝儀の3万円を送り、もう1度キャンセルのお詫びと参列したかった旨を伝え距離を置くかなと思います😅
きっとお友達も同じ立場になったときにゆかさんのお気持ちがわかると思います💦
お子さまの体調が早く良くなりますように😣
-
ゆか
ありがとうございます、
共感のお言葉いただくだけで救われます😭😭
参加したい気持ちが強かっただけにショックでした…😢
ここまできたら3万送ってやるよ!って勢いです😅
子供の体調はまだ咳鼻水ありますが、
だいふ良くなりました!
ありがとうございます😢- 5月20日
ゆか
そうですよね、言い方ひとつで変わりますよね😢
ずっと楽しみにしてたんだよーって伝えたんですが、何も連絡ないので伝わってないのかな。
私もそんな子だったんだって思いましたし、距離置きたいと思います!