
コメント

ちゃ
今は掛け持ちしてませんが、以前3年程掛け持ちしてました(^ ^)
双方、掛け持ちの事は了承済みでした。
私の場合、主人の扶養内で働いていたので収入に限りがあり、どちらも人手不足でなるべく出勤を…とお願いされましたが、収入を調節してもらう為にも伝えてありました(~_~;)

えだまめ21
今は辞めましたが、やってました。副業しても大丈夫な会社だったので、特に言わずバイト先だけ伝えるような形でした。
バレるとしたら住民税の額が変わる(確か💦)のでそれも有り得るかと。。
そこまでバレるのかはわかりませんが、、
-
ぷーちゃん
お返事ありがとうございます❤️
マイナンバーができてから掛け持ちがバレると聞いたことがありまして‥
片方のパート先にはナンバーは知らせてません>_<- 3月9日
ぷーちゃん
お返事ありがとうございますm(_ _)m
今、掛け持ちしようか悩んでまして‥。
やはり双方に掛け持ちしますと伝えた方がいいですよね💦
ちゃ
伝えておいた方が勤務のお願い出しやすかったです(^ ^)
どちらかが掛け持ちNGだと困りますしね(。•́ωก̀。)
ぷーちゃん
そうですよね>_<
よく考えてみます‥
ありがとうございます❤️