
コメント

ママ
風邪から始まり、目やにがたくさん出て来てからはみるみるうちに水分とれずに、食欲落ちて、肺炎で入院しました。
目やには注意した方がいいですよ( ;∀;)

としこ
うちの子も現在全く同じ症状が出ています!小児科では風邪と言われ、粉薬もらいました。
ママ
風邪から始まり、目やにがたくさん出て来てからはみるみるうちに水分とれずに、食欲落ちて、肺炎で入院しました。
目やには注意した方がいいですよ( ;∀;)
としこ
うちの子も現在全く同じ症状が出ています!小児科では風邪と言われ、粉薬もらいました。
「子育て・グッズ」に関する質問
夜中下の子が2回嘔吐しました。 うわぁ、胃腸炎来たか💦と思ってたんですけど 胃腸炎の時ってどんな感じでしたか? 夜ご飯が唐揚げで、まあまあ大きいサイズを まだくれまだくれと泣かれて、結構食べて 嘔吐物にもこのサ…
胃腸炎、下痢なし、嘔吐、吐き気のみ。結構長引きますか? 子どもですが 木曜の夜から嘔吐 金曜は昼1回嘔吐、他は1時間に1回ほど吐き気 夜も1時間に1回ほど吐き気でまともに眠れていません。 治る未来が見えないんですが …
ミルクの量を減らすタイミング🍼 皆さんは生後何ヵ月からミルクの量を減らしましたか?🍼 普段の量からどのくらい減らしましたか?☺️ スケジュール教えてくださると助かります🙇♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ♡
コメントありがとうございます♡
そうなんですか?肺炎(T ^ T)
咳してましたか?
ママ
はい、咳はしてましたね。
夜中咳で何度も起きててそれが二晩続いて私も子どもも寝不足で、薬も嫌がるしもうお手上げ状態で小児科行って、大きい病院を紹介してもらい、検査したら肺炎、栄養状態も悪く、水分とれないので点滴目的で入院しました。5日で退院しました。
ママ♡
コメントありがとうございます♡
咳はしてなくて食欲も今のところありますが念の為、明日小児科に連れて行きます(T ^ T)
入院は子供が一番辛いですが親も大変ですよね😣
ママ
そうですね、
入院、、、親も大変ですね。
付き添い入院で、二歳のころに入院しましたがあまり発語がなかったのでとにかく、病室に入るときや、医師や看護師さんがくると泣きまくりで、点滴も嫌がるし、ずっと抱っこするしかなく、お風呂も入れずもう廊下やプレイルームで過ごしてました。授乳も1日数回だったのに、入院の不安からか数十回になりこちらもぼろぼろ、、
子どもは食欲もなく、メンタル的に退院した方がいいかもと最低限の点滴を終えて退院しました。
もう入院したくないです( ;∀;)
お子さん早くよくなられることを願っています。
ママさんもお気をつけくださいね。