
コメント

®️irila
今年の7月〜来年の6月までです!
早生まれだと小さなうちに妊娠しなけれは2歳差にならないので大変ですよね😭💦💦

2kidsまま👦👧
私も2歳差で欲しいなと思い、計算しました!
息子も今年の1月10日産まれで早生まれなので参考になればと思います!
-
ihsmama
回答ありがとうございます♡
早生まれ、ややこしいですよね...笑
2人目、頑張りましょうー😆🤝- 5月18日
-
ihsmama
何度もすみません🙇♀️✨
この画像のとおり、2020年7月~2021年7月の妊娠ですと、
学年でいうと3学年差になりますか🤔?- 5月18日
-
2kidsまま👦👧
学年だとそうなると思います!
2学年差だと多分今年って事になります!- 5月18日
-
ihsmama
お返事ありがとうございます♡
早生まれで2学年差だと結構早く妊娠する必要がありますねー😳- 5月18日

mino㌰
あかちゃんのたんじょうびと言うアプリで分かりますよ😊左下のアプリです
-
mino㌰
こんな感じです
- 5月18日
-
ihsmama
ご丁寧に回答ありがとうございます♡
早速アプリダウンロードしました!!- 5月18日

ゆゆゆ
3月産まれの息子で2人目が10月にわかって来月出産の2学年差です!☺️
-
ihsmama
回答ありがとうございます♡
ご出産、頑張ってください😆✨- 5月18日

退会ユーザー
2学年差で欲しいんですか?🤔
3学年差で欲しいかにもよりますよー😭
-
ihsmama
コメントありがとうございます♡
2学年差で欲しいと考えています🙇♀️✨- 5月18日
-
退会ユーザー
なら今年の7月からですね!!
- 5月18日
-
ihsmama
2学年差だと結構早い妊娠が必要ですね😳✨
お返事ありがとうございました♡- 5月18日
-
退会ユーザー
早生まれの子だと
年子で産まないと2学年差に
ならないですよー😭
2人目の子も1.2.3月生まれだと
2学年差の2歳差になりますけどね😊- 5月18日
-
ihsmama
そうなんですねー😭
無知ですみません、、、😣
早生まれは保活が大変なので、
下の子は4月~12月生まれが良かったのですが、そうなると、より早めの妊娠になりますね😳
お忙しい中迅速なお返事ありがとうございました🙇♀️💓- 5月18日
-
退会ユーザー
まずは産後2カ月みたいなので
生理がこないことにはどーしよーも
できないですけどねー😂
望み通り2学年差で授かれるといいですね♡- 5月18日
-
ihsmama
確かにそうですね...!
完母なので生理が来るのは遅いかもしれません😔
ありがとうございます♡
授かりものですが、出来ることはしてみようと思います🥰- 5月18日
ihsmama
今年の7月~なんですね!早い!笑
回答ありがとうございました🙇♀️💓