※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななこ
子育て・グッズ

息子が夜は7.8時間寝るけど昼間は寝ない。授乳は30分おきで5~10分だけ。3時間おきに飲ませるべきか相談。

もうすぐ3ヶ月になる息子が、夜は7.8時間寝てくれるけどお昼間が全然寝てくれなくて🥺
それどころか30分おき、1時間おきにおっぱいを欲しがって飲ませてます‪‪💦‬ 1回の授乳で5~10分程度の遊びのみばかりです。

ちゃんとリズムを付けさせるために、3時間おきくらいで飲ませたほうがいいのか教えて欲しいです😢😢

コメント

えまちんママ

母乳の場合はミルクより消化が早いのでお腹空くと思いますよ。
そしてこれから暑くもなるので水分補給もかねて頻繁にあげた方がいいかと。

  • ななこ

    ななこ

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね!ありがとうございます☺️❤️

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月になったばかりです!
回答になってませんが、全く同じ状況です😅笑
おっぱいと共に頑張りましょうね😭

  • ななこ

    ななこ

    実家にいる間はいいけど、そうじゃない時全然家事が進まなくて大変ですよね😱笑
    ずっとこのままで大丈夫なのかなって不安になってました😂
    頑張りましょう😭😭

    • 5月18日
みゆき

三時間おきとかになったのは離乳食始まるくらいからでした。完母ですか?その頃は頻回授乳で大丈夫ですよ。夜それだけ寝るならかなり寝てくれる方だと思います✨お母さん思いですね❤

  • ななこ

    ななこ

    完母です!そうなんですね😳
    教えてくれてありがとうございます🥰
    夜寝てくれるのはすごい助かります🥺🥺

    • 5月18日