

退会ユーザー
同じく初期に微熱でしたが何も影響なかったです✨
産婦人科でもらった薬飲んで休むようにしてました!

よこちゃん
重症化しなければ大丈夫だと思いますが、悪化しないよう産婦人科か内科の受診をした方がいいかもしれないですね😫
産婦人科は前もって熱があることを電話で伝える感じですかね😷
あたしも妊娠後期にインフルエンザになりましたが、子供に影響なく元気に育ってます😆
お大事にしてくださいね🙇🏻♀️❣️

みか
妊娠中は常に37度ちょいありました😳
風邪で熱が出てるなら話は別ですけど💦心配でしたら病院で診てもらった方が安心できますよ☺️

HARU
おはようございます😊
私も妊娠してから毎日、常に37.6以上
ありますよ☺️
高温期が続いていいるという感じなのでは?風邪っぽい症状があれば別ですが👀

ちょこ
妊娠中、5回くらい40度近い熱が出ましたが、健康に産まれてきましたよ😊

mino㌰
妊娠が継続しているなら
37度以上の微熱はありますよ
体は風邪のような症状です。
だるかったり、関節が痛かったり眠かったり…など。
私は初期の妊娠中から40度以上の高熱数回でて漢方処方してもらってましたが悪阻の一種でもあるそうです。
インフルエンザにもなりましたが元気な赤ちゃん産んでます。

🔰はじめてのママリ🔰
平熱にもよりますが、妊娠中は体温高めになるかたが多いのでは?
風邪をこじらせたとかですか?

rin
風邪ですか?
私は妊娠初期で体調は悪くありませんが、常に37.2前後あります💦
お熱があったら、病院に問い合わせてみるのもいいと思います♡
コメント