※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんが60mlしかミルクを飲まず、他の赤ちゃんは80mlや120ml飲むと聞いて心配。途中で寝てしまい、起こしても飲まない。どうしたらいいでしょうか。

明日で生後2週間になるのですが
ミルクを60mlしか飲みません💦
40mlの時もあります💦

調べたら80mlとか120ml飲むとか出てきて
うちの子大丈夫!?ってなってしまいました( ; ; )

途中で寝ちゃって飲んでくれず
起こしてもダメです💦

どうしたらいいですかね( ; ; )

コメント

嶋田

体重が増えてれば問題ないみたいです。
その子のペースですね🙂

  • ママ

    ママ

    そうなんですね…!ありがとうございます( ; ; )

    • 5月18日
えむねむ💗

うちの子も2週間の頃は
30から70の間でしたよ!
夜は基本少なかったです
だんだん平均くらい飲めるようになってきて今では平均より飲んでます!
出生体重2380㌘⇒2ヶ月半6180㌘
ゆっくりその子のペースで大丈夫だと思います!👍😆

  • ママ

    ママ

    よかったです( ; ; )ありがとうございます( ; ; )

    • 5月18日
nonno

そんなもんですよ〜
個人差があるので必ずしも、この量を飲む!って訳ではないです♡体重が増えてれば大丈夫だそうです🙆‍♀️

ちなみにうちは女の子ということもあり、未だに母乳すこーーーしとミルク40から60です😂お腹が空けば泣く、逆にお腹いっぱいなら寝るので、様子見ですね〜♡

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます( ; ; )安心しました( ; ; )

    • 5月18日