
里帰りから帰国後、食欲不振が再発し、吐き気が続く女性。再びつわりか悩んでいますか?
約3週間の母国への里帰りが終わって、
主人の国へ戻ってきて1週間程経ちました。
日本に居るときはニンニク、玉ねぎ、ネギ類が受け付けないのは変わらずでしたが、つわりの症状もなく、
食欲不振が嘘のように3食+おやつもたくさん食べられていたのに、
こちらに戻ってきてから食欲不振が再発😞
お腹が全く減らず、1日1食食べるのがやっと...😞
無理にでも食べようとしますが、気分が悪くて食欲がありません。
昨日は主人のリクエストで夕飯にカレーを作り、少し食べると気分が悪くなりそれからずっと吐き気がします😰
これはつわりがぶり返してきたということでしょうか?😭
- タルギ🍓(1歳9ヶ月, 1歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

^_^
私の経験ですが…
1人目出産の時 つわりがしんどくて実家に帰りました💦
するとやっぱり気を使わなくていいし 今まで自分が住んでいた気の許せる 安心できる場所だからかつわりがぱたりと無くなりました🙄🙄
でも 大好きだったチョコは相変わらず受け付けませんてましたが 普段の気持ち悪さは全くなかったです!
タルギさんの旦那さんの国ってことは日本じゃないってことですよね?
きっと慣れない土地で妊娠でタルギさんが気づかないうちにもストレスだったり不安に思うことや 頑張らなきゃ!と気を張り詰めていたのかな?なんて文章から伺えました😌←違ってたらごめんなさい💦
私自身も結婚して地元じゃないし 友達だっていなくて…義母もまだ結婚してすぐですごい仲がいいわけではなかったからうまく頼れなくて自分でなんとかしなきゃ!でどんどん追い込んでストレスからつわりもひどくなり食べれなくなってしまいました😂

ぴー
私の場合はですが、休みの日や実家に帰省してて無理に起きなくてもいい日はつわりがそんなにひどくないし食べられるのに、旦那の出勤に合わせて朝5時半に目覚ましなどで強引に起きると朝から毎回盛大に吐いてました😭その後も一日中気持ち悪いからほとんど食べられない・・
体がそれだけたくさん頑張っていて、少しのことで体調が変わるくらい繊細なんだろうなって思います😊
食べられない時はあんまり無理して食べなくても大丈夫ですよ😆
私は好きな野菜が全然ダメで、なぜかマクドのポテトなどの不健康な食べ物はすんなり食べられたりしたので規則正しい食事なんて今振り返ってもしてなかったです😣
自分は10キロ近く痩せましたが30wの今私自身もお腹の子も元気です💪
水分だけは頑張ってとってつわり乗り切っちゃってください☺️
私も後期つわり乗り切ります😭😭😭
-
タルギ🍓
回答ありがとうございます✨
わかります!朝早く起きると体調良くないですよね😰
二度寝してなんとかコンディション保とうと必死です😅
無理して食べなくて良いっていう一言に救われました😭✨
そろそろ胎盤が出来上がると書いてあったので何とかして栄養を取らなくちゃと必死になっていました😥
私もなぜかポテトは食べやすいです😂
爽健美茶さんは後期つわりがおありなんですね💦
10キロも痩せちゃったんですか😵
お辛いですよね😭
もう少しで赤ちゃんに会えるの羨ましいです!頑張ってつわり乗り越えましょうね😊
優しいお言葉ありがとうございます😄
私の好きなお茶のお名前だったので嬉しかったです笑- 5月18日
タルギ🍓
回答ありがとうございます✨
確かに実家では住み慣れた環境で欲しいものは何でも手には入る状況だったのでストレスや不安に思うことはなく、とてもリラックスして過ごせてました!
優しいお言葉ありがとうございます😭✨
いろさんも慣れない土地での妊娠生活、また上のお子さんもいらっしゃるので大変だとは思いますが、お身体大事になさってくださいね😊💐