![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5月18日が予定日の経産婦です。前駆陣痛やおしるしはなく、20時ごろから腹部〜腰部に鈍痛があります。2〜3分間隔で痛みがあり、産院まで車で15分です。いつ連絡すべきか悩んでいます。
5月18日が予定日の経産婦です!
今まで前駆陣痛やおしるし等なにも予兆ありませんでした。
今日の20時ごろから腹部〜腰部にかけて鈍痛があります。
お通じかなー?と思ってスッキリさせたのですが、痛みが続いています。
でもまだ全然余裕で耐えれます。
2〜3分間隔できてますが、途中間隔があくこともありました。
みなさん、どのくらいから耐えれなくなりましたか?
産院までは車で15分、いつ連絡しようか迷っています。
ちなみに1人目は計画分娩で誘発してて
痛すぎた記憶しかないので陣痛があまりわかりません。(笑)
- ままり(4歳3ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
痛みに気づいたあたりのものです
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今の痛みです!!!!
![a.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.mama
前駆陣痛っぽいですね💦
私は5分間隔ぐらいから耐えれなかったです😭
1、2時間ぐらい様子見て同じ間隔になってきたら一度電話してみてはどうでしょう?🤔
-
ままり
やっぱ前駆ですかね〜😂
全然余裕なので寝ることにします(笑)
ありがとうございます😊- 5月17日
-
a.mama
今のうちににゆっくり休んでください〜!
出産、頑張ってくださいね😊- 5月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予定日が同じ5/18で17日に出産しました。
その間隔と痛みは前駆陣痛だと思いますよ😊
もう少しで赤ちゃんに会えますね✨
私は2週間程夜〜朝方にかけてそんな前駆陣痛が続きました。
出産日は朝起きるとおしるしが結構出てて5分間隔が2時間。
イタタタタ…って感じの子宮がキューっとなる痛みでしたが間隔が揃ってたので病院へ。
でもお昼には間隔もあき、遠のいたので前駆陣痛だったみたいです。
子宮口が4cm開いてたのでそのまま入院となり、朝まで何もなければ次の日促進剤の予定でした。
でもグリグリ内診と浣腸(←涙)のおかげか、
夕方から5分の陣痛がつき始め…
この痛みは朝の5分間隔とは全然違いました!
大丈夫!迷う暇なく、こいつは本陣痛だわ…と分かります!笑
4分で目をつむって唇かみしめるくらい、ギリギリ歩けて
2〜3分は激痛でのたうち回り声出てました😂
ちなみに5分間隔からは5時間半の出産でした。
経産婦だと少し早め〜普通くらいらしいです。
車で15分だと経産婦で10分間隔すぎたらですね。
痛みが10分間隔狭まっても寝れそうならそれは前駆陣痛だと思います😊
参考になれば嬉しいです
出産頑張ってください✨✨
コメント