![なむなむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プレ幼稚園で友達が少なく、義母が勝手にクラス希望を出してしまい、友達のグループに入れず困っています。義母のおせっかいが原因で、今後の人間関係が心配です。
プレ幼稚園で落ち込んでます。
先週からプレが始まりました。
みんな友達なんてそんなにいないかなーと思ってたらまさかの前年度のプレプレ?つながりの人や公園でよく遊ぶ友達が多くいきなりぼっちな予感です😭
そもそも、知り合いがいないのはわかってたので
曜日の希望を出さずクラスは運に身を任せようと思ってたのに義母が勝手にクラスの希望を私が知らないうちに幼稚園に言いに言ってたのがずーっとひっかかってます。
ありえなくないですか?笑
義母は勝手に私の友達にクラス希望をどうしたのか聞き、それに合わせて願書提出後に勝手に幼稚園に言いにいったそうです。(私はその事実をクラス発表後に聞きました。)友達は顔が広く、仲良しと同じクラスになるようにしたので、私はそのグループには入れず逆に変な壁ができ今から超憂鬱です。
全部を義母のせいにするつもりはないけど、余計なことしてくれたなーって感じです。むしろ誰も知らない人のクラスの方がよかったのに。。。まさか勝手にクラス希望出してるとは思わず。。。
超おせっかいばばあーー!!時間よ帰ってきてー😭😭😭今後少しでも話せる人が増えますように。
- なむなむ(8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義母の干渉の仕方が気持ち悪すぎますね🤮
ぼっちと思わずに、大丈夫ですよ!!
子ども同士勝手に仲良くなり始めますから!そしたらそのママと自然とお話する機会が増えるので😊
なむなむ
ありがとうございます😭
嫁に黙ってママ友に勝手に聞いて幼稚園に言いにいくとか異常ですよね⤵︎⤵︎幸い子どもは楽しんでそうなのでがんばりたいです‼️