
離乳食にミルクを使う際の調理方法や冷凍保存について教えてください。
離乳食を作るとき
ミルクを使用しようと思ってるのですが
(ミルクパン粥やトマトミルクがゆなど)
ミルクは他のものと一緒に沸騰させるものなんですか?
ミルクは温度が高すぎると(何度以上か忘れました)
栄養素?が壊れるって聞いたことがあるので
どちみちミルクを使うなら
栄養素も壊れないように調理したいと思ってます。
そこで考えたのが、ミルクを湯で溶かし
あとから別の食材と混ぜて使う方法でも
いいんでしょうか?🤔
(ミルクパン粥ならパン粥を作っておいて
離乳食を与える前にミルクを溶かして
食べる直前に混ぜる。
トマトミルクがゆなら10倍粥とトマトを混ぜておいて
与える前に湯で溶いたミルクを混ぜる感じです)
また、ミルクを使った離乳食は
冷凍保存可能でしょうか?
母乳の冷凍は聞いたことありますが
ミルクって冷凍できましたっけ?
ミルクを使った離乳食を冷凍する際は
栄養素が壊れてしまっても
沸騰させたら冷凍保存も可能なんですか?
色々質問してすいません。
分かる方教えて下さい(T ^ T)
- かおちゃん(妊娠14週目, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
栄養素のことはわかりませんが
私はミルクでパン粥作ったら
冷凍してますよ!

退会ユーザー
1週間持ちますよ!
それ以上はわかりませんが(^^;
私はミルクのみでパン粥をつくるので
後から混ぜるってことはないです!
グツグツなるほどは熱しないです(^-^)
-
かおちゃん
1週間持つんですね!
良かったです、ありがとうございます😆
沸騰する前に火を止めるってことですね!
ありがとうございます、助かりました💓- 5月17日

はじめてのママリ
わたしは食パンみじん切りにして鍋に入れ、ミルク200調乳したものも入れ煮てます!冷凍庫で一週間ほど保存してます😳
栄養素のことはわかりませんが、、😂
-
かおちゃん
ちなみにミルクは湯で溶いてから
鍋に入れてるんですか?💓
それとも湯で溶かす前に
粉だけ鍋に入れてる感じですか?🤔- 5月17日
-
はじめてのママリ
お湯で溶いてから鍋にいれてます!
- 5月17日
-
かおちゃん
そうなんですね(^^)
ありがとうございます!
助かりました😆💓- 5月17日
かおちゃん
ちなみに冷凍は1週間程持つのでしょうか?🤔
そしてミルクパン粥は
一緒にミルクもお鍋に入れて
グツグツしましたか?
それともあとから湯で溶かした
ミルクを混ぜましたか?