
コメント

はじめてのママリ🔰
完母にはしたくない感じですか?
母乳がしっかり出てたらミルクは自然と回数減ると思います。
あとは2ヶ月くらいで寝てられる時間が延びると授乳の回数も減ります。
3ヶ月くらいで意思が出てくると、哺乳瓶拒否になることもありますし、満腹中枢が機能してきて飲む量減る子もいますよ。
上の子は3ヶ月で哺乳瓶拒否になり、完母になりました。
下の子はミルクよりの混合でしたが、6ヶ月で私が母乳あげるの面倒になり、完ミにしました笑
はじめてのママリ🔰
完母にはしたくない感じですか?
母乳がしっかり出てたらミルクは自然と回数減ると思います。
あとは2ヶ月くらいで寝てられる時間が延びると授乳の回数も減ります。
3ヶ月くらいで意思が出てくると、哺乳瓶拒否になることもありますし、満腹中枢が機能してきて飲む量減る子もいますよ。
上の子は3ヶ月で哺乳瓶拒否になり、完母になりました。
下の子はミルクよりの混合でしたが、6ヶ月で私が母乳あげるの面倒になり、完ミにしました笑
「母乳」に関する質問
哺乳瓶消毒について伺いたいです!!! 最近は電子レンジ消毒は推奨していないと知りました💦 電子レンジ推奨が無くなってからお子さんを出産された方はどのような形で消毒・保管されてますか?💦 ちなみに1人目の時はcombiの電…
離乳食のこと教えてください🥲 10倍粥➕麦茶でいいですか? 10倍粥だけですか? 麦茶はピジョンのベビー麦茶をあげる予定です。 母乳で育ててるなら10倍粥だけでいいですか?
【完ミにした理由を教えてください!】 産後5日目ですが、混合を考えています。 入院中は痛みと張りがひどかったので、なるべく吸わせてと助産師さんに言われました。 授乳前の乳頭マッサージでポタポタと垂れる程度に出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
したくはないわけではありませんが、誰かに預ける時が困るなあと思ったりで。母乳プラス最近80あげてます。体重の増えはあまりだから、日の量は少ないんです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
確かに哺乳瓶で飲んでくれてると助かりますよね😊
うちも今三人目がもうすぐ2ヶ月なのですが、想定外に母乳が出過ぎてミルクは寝る前の一回のみになってます🌀
飲んでもらわないとおっぱいが張ってしまうので、ミルクをなかなかあげられません💦
今のところはそれでも飲んでくれてます。
あとはこの先3ヶ月くらいでどうなるかなと思ってます😅