
コメント

やま
つくったほうがよいですよ!
離婚後大変になります。あると何かと役に立つ。

ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙ )໒꒱
作った方が養育費が支払われなかったり
した時に給料の差し押さえなどが
できるので、絶対作るべきです!
内容は。
・養育費月5万円、息子が20歳を迎えた3月まで
・私が亡くなった場合は私の実父母に
親権をうつす
・面会月1まで、中学までは親権者同伴
泊まり、預かりはなし。息子が拒否したら
無理に面会はしない
・住所、携帯番号、職場が変わった場合は
直ちに報告する
といった感じです🙇♀️
関わりをあまり持ちたくなかったので
内容は簡単なものにしました💦
-
まな
ありがとうございます!
詳しく教えて頂けて助かりました!- 5月18日
まな
やっぱり作った方がいいんですね😓
ありがとうございます!
やま
それで大変なことになってます。
子供のことでね!
いやー親権はくれるって言ったからそれに子供たちは母親についていくっていってくれたため円満に離婚できる。慰謝料はなくっていい養育費も二人なので1人40000っていわれ。納得したのでそのまま離婚したとたんに扶養者になるのは俺だと言われ。何をいっても聞く耳持たず。周りに弁護士や公正証書作らないとダメだよって言われて後悔しました。
きちんとしないと離婚後大変ですよ。
まな
親権はやっぱり問題になりますよね😓