
2歳の男の子が便秘で悩んでいます。トイトレは進んでいるが排便が難しい状況です。アドバイスをお願いします。
2歳の男の子の便秘に悩んでいます。
少し前まで毎日快便だったのですが
一度便秘になり
お尻の穴が切れてしまい
そこから、出すことに
本人が抵抗を持ってしまい
溜め込んでしまいます、、、
マッサージや絵本でうんちの大切さや
人形などを使って踏ん張ることを教えたり
したのですか
かれこれ1ヶ月効果なし、、、
腹満になり浣腸して出す日々です、、、
そろそろトイトレも行なっており
おしっこはだいぶ出来るようになりましたが
やはり排便はダメです。
何かいいアドバイスがあれば
教えていただけると嬉しいです。
乱文でわかりずらかったらすいません。
よろしくお願いします。
- 🌸ビヨリ🐣(5歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科で相談はまだされてないでしょうか?
うんちを柔らかくして出しやすくする薬なども処方してもらえますよ😊
うちも便秘しやすく浣腸使うときもあり、前にお尻も切れて大変な思いさせたことがあるので、なるべく固く大きくなる前に薬で出すようにしてます😊
🌸ビヨリ🐣
お返事遅くなりました。
ご意見ありがとうございます。
一度小児科に行き
浣腸で出してもらいました。
そこからは、市販の浣腸を
4日でなければ行うの繰り返しです。
もんすたぁさんのお子様は
薬で柔らかくなり順調に
排便できてますか?