子育て・グッズ 麦茶を煮出して冷蔵保管する場合、3日以内に飲ませてください。再加熱は必要ありません。 生後5ヶ月で離乳食を開始すると同時に麦茶も飲ませています。現在は飲んでも20〜30mlなので、赤ちゃん用のペットボトルの麦茶を小分けで冷凍しています。 今後量を飲み始めた際に天然ミネラル麦茶(鶴瓶さんのやつ)を煮出してあげようと思っているのですが、自宅で煮出した場合は冷蔵保管で何日くらい飲ませて良いのでしょうか?または冷蔵保管でも与える時に再度加熱が必要ですか? 最終更新:2019年5月17日 お気に入り 1 離乳食 生後5ヶ月 赤ちゃん 熱 冷凍 麦茶 はじめてのママリ🔰 コメント ぽんた 煮出したお茶は2日で飲みきってます。 冷たいままだとお腹がびっくりするので、少しレンジでチンしてゆるめにしてあげています。 5月17日 はじめてのママリ🔰 参考になります😊🙏!! 大人も一緒に飲めば2日くらいで消費しますし大丈夫ですね! 加熱というよりは温めるといった感じで準備してみます😊! ありがとうございました☺️✨ 5月17日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・麦茶に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
参考になります😊🙏!!
大人も一緒に飲めば2日くらいで消費しますし大丈夫ですね!
加熱というよりは温めるといった感じで準備してみます😊!
ありがとうございました☺️✨