
コメント

エリナ
ふりかけとかどうですか?

snr0422ママ♪
私の娘もほんとに白ご飯全く食べないです。
よっぽどお腹すいてるときはある程度食べてくれます。
食べたとき物凄く今までに亡いぐらい誉めたらニコニコしながら嬉しかったのか完食してくれたことはありましたがそれ1回だけでだめでした(笑)
ふりかけでも案外食べてくれますが慣れてくるとまた白ご飯みたいに食べなくなりますね(T-T)
娘もチャーハンや味ご飯とにかく味がついてたら喜んで食べますね( ̄▽ ̄;)
チキンライス大好きです…
でもカレーやミートソースは同じく食べないです。
私もいまとても悩んでますがこりずと白ご飯だし続けてますよ
親が負けてたら一生食べない気がして…
気長に食べる日を待ってます。
いつかはきっとほめ続けたらたべてくれるかなぁって期待してます(*´∀`)
-
m
回答ありがとうございます💓
同じですね😳💓
ほんとに難しいですよね😂
やっぱりいつかは食べることを
願ってたまに白ご飯の日も
必要ですね!
褒めるの効果ありですね!
やってみます🐼◎- 3月9日
-
snr0422ママ♪
食べないとついイライラしちゃいますよね…
怒ると泣いて食べなくなってしまったんで少ししか食べなくてもいまこれでもかってくらいほめちぎり作戦でやってます(笑)
普段よく食べるほうであげてたまに白ご飯といった形でよくしてますよ♪
でも面倒なんで白ご飯のが多いですが食べないですね…
是非ほめてほめてほめてあげてください💓
たぶんてか絶対食べますよ(*´∀`)- 3月9日
-
m
ほんとイライラしてしまいます😢😢
ちょっとでも食べたら褒める!ですね😎笑
なんでもほめると嬉しそうにするので、効果ありそうです😏💕- 3月9日
-
snr0422ママ♪
グッドアンサーありがとうございます(*´∀`)
イライラわかりますよ…
でも下げたくないから無理にあげたりとか( ̄▽ ̄;)
私は鬼ですね(笑)
子供ってほめられると頑張るんですよね💓
お互い食べてくれるようになるといいですね…
先は長そうですが(-_-;)- 3月9日
-
m
ごはんまとめて手で掴んで
床に叩きつけられます(;_;)(;_;)💦
心折れます(›´-`‹ )
好きなものは早いんですけどね😳
ほんとに先は長いですが、
お互いがんばりましょー💓- 3月9日
-
snr0422ママ♪
あーそれされたことありますがかなり腹立ちました(T-T)
あのときはさすがに怒りましたね。
もういまではしないですけどはしとかスプーン気にくわないことがあると投げます(-_-;)
そのときは拾ってあげず見守りです(笑)
そしたら手で食べてますよ💓
イライラするけど可愛い(*^^*)
頑張りましょう♪- 3月9日

mikaomochi
うちは逆に白ご飯ばっかりで困ってます。。
ご飯を最初から食卓に出すと、それしか食べなくなるのである程度オカズを食べてから出すようにするぐらいです。
チャーハンなどなら野菜も入れられるし、無理に白ご飯にこだわらなくてもいいのでは??
そのうち食べるようになると思いますよ‼︎
-
m
回答ありがとうございます💓
逆ですね😳!オカズたべないのも
困りますねー(´・ω・`)
そのうち食べるようになりますかね😂- 3月9日

ぷりん
食べ物に関しては、気長に考えています。
うちの子も、混ぜご飯か振りかけご飯が好きです。
2歳くらいのころは、毎日振りかけご飯たべる。と言ってました笑
今でも、全体的に色ついてないとなんか嫌なんでしょう…
初めの頃は気にして無添加的な振りかけ使ってましたが、今はなんでも良しです…笑
でもしらすや野菜をなるべく取ってもらえるようにしてますよー。
あえて子供のまえで混ぜたり、振りかけの小袋おいておいて、作ったものを入れてこどもに振りかけさせたりすると、楽しいのか、味あまりなくても満足してます。
あとは、見て楽しい形にすると、食べますね~
こどもの食へのこだわりはこほんと分かりませんが、色々試す価値ありです\(^^)/
-
m
回答ありがとうございます💓
小さい子はみんなそうなんですかね😳
好きな順番にたべるのでおかず先に
食べちゃうんですよね(´・ω・`)
楽しませるんですね!
色んなやり方で気長に頑張ります🐻💗- 3月9日
m
回答ありがとうございます💓
ふりかけ使ったことないので
見に行ってみます😊💕