
皆さん街歩いてる時買い物中に勧誘してくる時どんな断り方してますか?昨…
皆さん街歩いてる時買い物中に勧誘してくる時どんな断り方してますか?
昨日は買い物があり少し大きい所で買い物していたら
クレジットカードの勧誘 結構です。いいです。って断ったのにnanacoもついててポイントも入ってお得ですよって更に勧誘。
こちらが断ったのに更に勧誘する行為をネットで調べたら違反で罰金取られるんだそうです😳
今日も駅の商店街歩いてたらヤクルトレディの勧誘
私はずっといいですって断ってるのに
話進行してくる人 耳どこにあるの??😅
なんでも勧誘、宗教でもズバッと断れる言葉はありますか?
私は外歩く時なるべく声掛けてこないようにイヤホンとビラ配り等の人には目線絶対に合わせないようにしてます。
まだ20代なので断りにくいかと思われてるのか声かけてきます。
子供連れてだと土日とか風船とかおもちゃで釣って声掛けてくる教室の体験とかもありますよね💦
その場でキレてもいんですかねぇ、いつも困ってます😭
- ママ(6歳, 8歳)

yuki
「急いでいるので失礼します」
と小走りで去りますかね💦
あとは
「違う所のを利用しているので結構です」とかですかね💦
キレるまでいかなくてもちょっとキツめに言うのは良いと思いますよ!
おもちゃや風船とか子ども目線で来られるの大嫌いです😅
普通に「いらないからね」と子どもに言う風に聞こえる声でいいます。笑

mi-eighter
私は無言で会釈だけして目を合わさないでいると大抵の場合それ以上勧誘されません💦
色々やった中でこれが一番効果ありました!

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
「既に持ってますよー(^^)」
宗教は分かりませんが後はすべて「身内が同業です(^^)」
で大丈夫だと思いますよ!

美羽
日本語がわからないふりします
コメント