
生後7ヶ月の赤ちゃんがお乳トラブルで悩んでおり、乳ノイローゼの状態です。助産師と相談し、ミルクへ完全移行することに決めました。昼夜一気に断乳された経験のある方のお話を聞きたいです。
生後7ヶ月です。
お乳トラブルが耐えず(はくはん、しこり、乳腺炎にもなりました)又、息子は寝かけにしかしっかりとお乳を飲まない(眠たいときに人のいない静かな寝室でのみ飲む)事が生後3ヶ月から続き、乳ノイローゼのような状態です。上の子も居るため赤ちゃんに付きっきりにもなれず、赤ちゃんも上の子が家にいると全くお乳を飲まず、、、その為、沢山悩みましたが、助産師さんと相談しミルクへ完全移行しようと思います。
どなたか、生後7ヶ月程で昼夜一気に断乳された方おられないでしょうか?
お話を聞きたいです。よろしくお願いいたします。
- みどり(6歳)
コメント

はちみつ。
理由は違いますが7ヶ月くらいから完ミに変えて断乳しました!
みどり
お返事ありがとうございます!
断乳は一気に断乳でしたか?徐々に回数を減らすやり方ですか?
お乳の張りや痛みはどのくらいで治まった等教えていただけると嬉しいですm(__)m
はちみつ。
お酒飲んだりしてたので一気に断乳しました!
痛みはそんなになかったんですけど、胸の張りが気にならなくなるのに1ヶ月ちょっとくらいかかったと思います!
みどり
実は、今日の9時の授乳を最後に、現在昼夜一気に断乳とゆうことになりました。今、胸が張りだしじんじんしだしています。
同じように昼夜一気に断乳 と聞けて心強く思いました💦
夜間は元々良く寝るお子さんでしたか?断乳して、夜は頻回におきたりしなかったですか?
うちの子は元々二~三時間おきに起きる子で、お乳あげていたので そこもまた心配しています…
質問ばかりですみません💦
はちみつ。
夜は元々4時間起きくらいに起きてました!
ミルク欲しさに小さい声で泣くのを無視してたらギャン泣き変わるので、ミルクあげたら即寝るって感じでした☺️
最初はやっぱり母乳が飲みたいってミルクを嫌々泣いてましたが日が経つに連れて母乳貰えないのが分かったみたいで ミルクで大丈夫になりましたよ!
みどり
ありがとうございます!
分からないことだらけで不安一杯の断乳スタートですが、頑張ります。。
息子は今日のお昼寝ぐずりぱなし。ずっと抱っこです…
上手く断乳でき、落ち着いてくれますように。ありがとうございました!!