
みなさん日々の家事のモチベーションどうされてますか?毎日当たり前にし…
みなさん日々の家事のモチベーションどうされてますか?
毎日当たり前にしなくてはいけない事ですが、どうにもやる気が起こらない時があります😫
テキパキと効率良くこなせた時は達成感もあり、自分で自分を褒めたりしますが😏
なんだか疲れてやりたくない時、みなさんどうされてますか?
私は何時まではボーっとしようとか、子供が寝てる間はソファーで休もうとかなんとなく時間を区切ってやりますが、それでもダラダラと気分が乗らない事があります。
2歳の娘が保育園から帰ると「ママこれ洗ってくれたの!?ありがとう!」や「お部屋きれいだね!」とか喜んでくれるのをモチベーションにしていますが、みなさんのやる気スイッチを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- はやと(6歳, 8歳)
コメント

なぁぁ
その日の気分です!(笑)
疲れてしたくなかったらとりあえずそこは置いといて明日するかみたいな感じです😂
ご飯も疲れててしたくなかったら弁当買って帰ったりとかしてます😅

、
やる気がない日は全部やることやったら〇〇していい。など決めて頑張ります😂
お菓子食べていい、アイス食べていいとか食べ物ばっかりですが🤭
-
はやと
甘いものをモチベーションにするの良いアイデアですね。
私も大好きなのでさっそくやってみます💕
私も食べ物ばかりしか思いつかない…- 5月17日

𝙺&𝚈らぶ♡
娘の気分によって変る時ありますよー😱
ダメかもしれないですが、娘の気分が良ければ何事もスムーズに事が進みます!!笑笑
仕事から帰ってくると、疲れが出るので不機嫌にならないようにして、平和に寝てくれればその日はラッキーって感じです✩.*˚
-
はやと
そうですよね。子供の機嫌によって出来ることに制限でちゃいますよね。
たしかに平和に寝てくれればラッキーですね。今はイヤイヤ期なので保育園から帰ってくるまでが勝負です!- 5月17日

みよママ
なにかご褒美を決めて頑張ります😂
たとえば
今日は掃除機と水周りの掃除して、買い出し行った時に31のアイス食べよっかなー♡♡
とか、うちは自営で同居で窮屈に感じる時があるので
同じく買い出しのついでに回転寿し一人で食べたりします( ˶´⚰︎`˵ )
-
はやと
やはりご褒美作戦大切ですね😆
一人になる時間も大事ですよね。リフレッシュしてまた頑張れるし。
丸ジェット航空さん 19週目なら身体もまだまだ大変ですよね。
どうかお大事にしてくださいね!- 5月17日
はやと
コメントありがとうございます。
お弁当もありですね。
お母さんも休む時間必要ですよね😊
明日に回せるものはそうしてみます!
なぁぁ
全部を完璧にしなきゃとか私は絶対無理なので😅
息抜きしていい時はする、そこで旦那に文句言われたら「ならお前がしろよ」って言っちゃいます😂
はやと
その心意気大切ですよね。
私は旦那に部屋が汚いと文句を言われるので若干強迫観念で片付けなきゃ😫と思ってしまいます。
子供も散らかすし大変なので片付けをお願いしても「ヤダ」と言われてしまいイライラが募ります。なぁぁさんのようにバシっと言えるように頑張ります✊
なぁぁ
言われますよね〜😱
気づいて文句言う時間あるなら行動した方が早くない?って感じです🤣
旦那さんも育児とか家事とか手伝ってくれてるとかなら言われてもイラってこんかもですけど
うちはたまにしたぐらいで偉そうにするし掃除するの好きな方なので言われた時は「あれー?掃除好きおじさんまだ来んけんこげぇー汚いんかも」って言ってます😂
その度に「お前がしろ!」とか言われますがスルー(笑)
子供の部屋も片付けるの大変ですよね。
確かにいやって言われますよね🤣
一緒に片付けするけど子供は遊びながするからなかなか捗らないですよね😱
私1回ガチギレしておもちゃ全部ゴミ袋に入れて捨てようとしました!
大泣きしてきましたけど何でこうなったか分かる?って教えてちゃんとお片付けしてしてないからでしょと伝えてからは
少しずつですけど自分で片付けるようになりました😅