※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimimi
子育て・グッズ

1歳の息子がご飯を食べ終わった後に急に力を入れて踏ん張り、手口ふきシートを潰す行動をしています。不安に感じていますが、これは何か心配すべきことでしょうか?

先日1歳になったばかりの息子が
今朝、ご飯食べ終わったあとに
テーブルふきふきキュッキュしてというと
(いつもやってます)
ふきふきした後全身に力を入れて踏ん張る?
力む?というか、怒ったような?
片手に手口ふきシート持って両手で潰して
フルパワーで踏ん張ってました
でも無言で。2秒位でなしたの?と
声をかけたらやめたのですが
これはなんでしょう?
先日も1度立ってる時にやってたのですが
今日初めてちゃんとやってるのを見て
何だか不安になりました🙁

コメント

る

うんちしようとした時とは違いますか?

  • mimimi

    mimimi

    全然違いました!
    うんちの時よりもっとフルパワーで
    両手でシートを潰してました😥

    • 5月17日
ニコ☆

テンション上がってとか、気持ちが表に出たんじゃないですか?
いぃーーーー!ってなったとかですかね?大人でもありませんか?
赤ちゃんとか可愛くて感情がこういーーーーー!ってなる事😂あれ?私だけ?

  • mimimi

    mimimi

    ですかね?
    すごくムカついて
    どこにも当たれない時に
    強く拳握って耐えるような
    そんな感じの力みでした🤔

    その気持ち分かります🤣💕

    • 5月17日
  • ニコ☆

    ニコ☆

    うちの子もありましたよ😂
    顔真っ赤にしてグゥーーーーーと力入ってる事💡
    大きくなるにつれてなくなりました😊

    • 5月17日
  • mimimi

    mimimi

    そうなんですね!
    あまり気にしなくていいんですかね?
    またやってるな〜くらいで見ておきます😌
    ありがとうございました!!

    • 5月17日