![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はお布団に横になって
あげてます( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝)
他の体制だとムセがすごくて😫
外出時などは横抱きであげてます!
![3200g](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3200g
もう6キロ超えで重いので、家にいる時はソファで添い乳。寝る時もベッドで添い乳。
外出では、横抱き。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの子、縦では飲んでくれなかったので、つい最近(1歳11ヶ月)卒乳するまでずっと、授乳クッション使って横抱きでした💦
![もえまき🐶💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえまき🐶💙
うちの息子は6キロ超えて重いので家にいるときは、添い乳。
寝る時も添い乳。
外出した時は横抱きであげてます!
新生児の頃は縦抱きでないと上手く吸ってくれませんでしたが大きくなってくると吸う力も強くなったので横抱きでも十分飲んでくれるのでそうしてます!
![きた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きた
うちも9ヶ月ですが、授乳クッション使ってます!11kgとデカいので、クッションなしでは筋肉痛なります😂
寝る時以外の授乳は膝の上にお座りで縦で吸わせてます😄✨
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
家では私が床に座り、そこに捕まり立ちしながら勝手に飲む、立ち飲みスタイルです(笑)
外では、膝の上に座らせて縦飲みしてます😊横抱きすると、足をバッタンバッタンして暴れちゃうので🤣
![さわちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さわちゃん
9ヶ月で9㎏目前です。
ふつう皆さん1歳位まで授乳クッションなのかと勝手に思いこんでました。
授乳クッションの上だと、クルンと180℃、右乳から左乳へと子供のカラダをまわせるけど、授乳クッションがないと、腕と肩、背、首が限界です。
外出先ではストローで無添加野菜ジュースを吸わせてます。
![くろば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろば
あぐらの上に乗せて横抱きであげてます☺️
外出などよくしていたので、使わない方に慣れてしまい授乳クッションは3ヶ月?くらいで使わなくなりました!
コメント