※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
からあげ
妊娠・出産

入院中に自然妊娠かどうか聞かれ、不妊治療のリスクや必要性に疑問を感じています。

不快に思われる方もいるかもしれません。
ですが気になったので質問させてください!
入院説明があり自然妊娠かどうか聞かれました。
なぜそれを聞くのでしょうか?
不妊治療だとなにかリスクがあるんですか?
どっちにしろ無事に育ってきているのに
それを聞く必要があるのか疑問に思いました🤔

コメント

mka

簡単なタイミング法の不妊治療がダメなんではなくて、体外受精や人工授精だとして、
なぜそうなったか?が聞きたいんじゃないですか?
わたしは、体外受精ですが、原因は両側卵管閉鎖です。
不妊専門の病院で、どんな治療をしたか?薬を飲んだか?ホルモン注射を打ったか?ってかなり重要だと思います。

  • からあげ

    からあげ

    産院からしたら万が一っていう時に
    必要な情報なのかもしれないですね!
    ありがとうございます!

    • 5月17日
あきでっぱー

おはようございます😃
私は、2番目と今、妊娠している子は顕微受精で授かったので、クリニック卒業と同時に、お家の近くの個人産院に分娩予約の電話をかけたのですが、
不妊治療をして授かりました。
と言ったら、
不妊治療をしたかたは受け入れてません。
と言われてしまいました(*_*)

授かった同じ命なのに。。
と、すごく悲しくなりました💦💦

  • からあげ

    からあげ

    えー💦そういうところも
    あるんですね💦

    • 5月17日
すもも

理由はわかりませんが、初期の検査時に聞かれました!

  • からあげ

    からあげ

    どこも聞きかれるんですかね🤔

    • 5月17日
ボリジュリア

不妊治療で授かりましたが、不妊治療で授かると出産時を含めリスクが上がるからだと思います。

  • からあげ

    からあげ

    やっぱりリスクが高くなるんですね!
    ありがとうございます!

    • 5月17日
ゆずこ

不妊治療で出産すると、また助成金などをもらっていると、詳しくはわかりませんが産院が出産の状況などをどこかに報告する義務があるのだと思います。そのような書類をどこかで見かけました。
私の場合、胎盤癒着などがあり赤ちゃんが下りて来ず緊急帝王切開になったのですが、体外受精だとそういう傾向があるなどをデータにして、今後の治療に活かしたりするためではないでしょうか?

  • からあげ

    からあげ

    なるほど!
    ありがとうございます!

    • 5月17日
ママリ

そんなの聞く医院あるんですか💦?
びっくりです。

  • からあげ

    からあげ

    里帰り前行っていた病院と
    里帰りした病院両方聞かれました💦

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    私も不妊治療して授かりましたが、聞かれたこと1度もないので驚きです💦

    • 5月17日