
ベビーカー嫌いな子どもがいます。2歳くらいになって落ち着いて乗るようになるか悩んでいます。経験を教えてください。
ベビーカー嫌いだったお子さんいますか?
うちの子は赤ちゃんの時からベビーカーに乗ってもすぐに泣きわめきほとんど使わずにここまできました。今はもっぱら歩くのや自転車に乗るのが大好きで抱っこも嫌がる程なんですが、、もう少し大きくなって2歳くらいになったりしたら落ち着いて乗ってくれるようになったりするのでしょうか?
せっかく買ったベビーカーをほとんど使わずにいるので、売って処分してしまおうか、このままとっておこうか悩んでます💦
ベビーカー嫌いだったけど、ある程度大きくなってから使うようになったよ!という方がいたら教えていただきたいです😣
- ユピピ(10歳)
コメント

AKIPON💋
うちもベビーカー嫌いで
今も嫌いですよー😂
下の子に使えるのでいいですが、
下の子の妊娠中にやっと
ジュニアシートには座って
くれるようになりました😊

masa&koha mama
ほとんどベビーカー使わずに過ごしていましたが、下の子を妊娠してからはとても役に立ちましたよ〜。息子(2歳半〜)歩くの大好きで全然乗ってくれない時期もありましたが
-
ユピピ
回答ありがとうございます^ ^
歩くの大好きだとなかなか難しいですよね>_<
きっとうちの子はこの作も乗ってくれないかな…と思います😭- 3月9日
-
masa&koha mama
すいません。続き!笑
少し成長したのか…歩くのが疲れた、しんどいなぁと思ったらベビーカーに乗るようになりました。最近では、下の赤ちゃんを乗せようと思ってベビーカーを出すと…赤ちゃん返り真っ盛りの兄(3歳)が乗ります!
抱っこは重いのでちょうど良いです。- 3月9日
-
ユピピ
そうなんですね^ ^
私も、言葉がわかるようになったら乗れるようになるかなぁ?と思ったりしてるんですが…
うーん!悩みます💦
ご意見とっても参考になりました!ありがとうございます^ ^♡- 3月9日

退会ユーザー
ベビーカー使わなくなりました。
一人目、歩き出すまではよく使ってた。
二人目、歩き出すまではたまに使ってた。
三人目、まったく使わなかった。抱っこ紐オンリー。→ベビーカー処分しました。
四人目、抱っこ紐オンリー。
-
ユピピ
回答ありがとうございます!
4姉妹♡素敵ですね!!
華やかでとっても羨ましいです✨
たとえばお出かけとかした際、下の子を抱っこしてたらお姉ちゃんがグズったりしてベビーカーが必要に思ったりとかはなかったですか?大人しく歩いてくれるものなんでしょうか>_<?
あと、抱っこひもは何歳位まで使いましたか?
質問ばかりすみません😭💦- 3月9日
-
退会ユーザー
上の子たちがぐずるってことはなかったような?
三女がぐずったら、長女次女が手をつないで引っ張ってくれたり、パパ抱っこだったり。
お店では、ショッピングカート、ベビーカート使ってました。
三女は2歳前まで抱っこ紐使ってましたよ。四女妊娠中だったので、お腹苦しくない頃までは。- 3月9日

2B2
大嫌いでした。
抱っこひもばかりしていたのもありますが、とにかく嫌がり去年の夏はほぼだっこ…一時期、ベビカに急に乗りはじめたのですが、今はもっぱら歩いてます。私がだっこしてあげれないのもありますが。
ほぼ、未使用のなので赤ちゃんが産まれたら新品同様使えそうです(笑)
ユピピ
回答ありがとうございます^ ^!
やっぱり嫌いなものは大きくなってもダメですかね😭💦
ジュニアシートとは何ですか?
うちは2人目の予定は今の所ないので…処分したほうがいいかもですね😣
AKIPON💋
チャイルドシートの
椅子だけのやつです(﹡ˆ ˆ﹡)
今ではそれがないと
車には乗らないと言うくらい
なんですが、ベビーカーは
ダメですね😅💦
処分するなら、リサイクルショップなどで
売られてはどーですか?
ユピピ
チャイルドシートのやつですか😊
うちの子もなぜか、チャイルドシートには大人しく乗ってくれます😅たまに泣き叫びますが💦
ベビーカーは売って処分しようと思います😊
ご親切にありがとうございます♡