
今里帰り中で6月の頭に自宅に戻る予定なのですが、さっき歯磨きしてたら…
今里帰り中で6月の頭に自宅に戻る予定なのですが、さっき歯磨きしてたら歯の被せ物が取れてしまいました💦銀歯のように全部被せているやつ?です!
里帰り中なので、結婚する前行っていた歯医者も3年くらい前に行っていたところです💦
早めにそこに行ってその被せ物だけつけてもらった方がいいのか、自宅に戻ってからでも大丈夫なのか迷っています😣
妊娠中歯科検診に行ったところは、初めてその時に行ったところで産後落ち着いたら虫歯の治療よかったら来てくださいねみたいな感じで言われていてそこに行こうと思っていたのですが…💦
早めにつけたいとは思いますが、3年前に行っていたところでもすぐ治療してもらえるのかということと、完母で授乳中で1カ月たったばかりで、今まで子どものそばを離れたことが無いので授乳などどうすればいいのかわかりません💦
まさかの事で焦ってます😔
里帰り中に被せ物がとれたり経験された方いますか?里帰り中と自宅に戻ってからどちらで治療しましたか?
3年前行ってたところは実家から30分程かかります💦
- ねんど(6歳)
コメント

けいママ
被せ物つけるだけなら元の場所じゃなくて近くの歯医者さんでもできますよ💡最悪シミたり痛くなければ後でも大丈夫ですが、その間に歯が欠けてしまったりすると形が変わってしまい銀歯と合わなくなるのでまた削って型を取ることになります!
銀歯をつけるだけなら治療時間は5分で終わりますよ💡(受付や問診票、待ち時間などを除きます!)
ねんど
ありがとうございます!
型を取ってするってなったらまた時間がかかりますよね😫
早めに行った方が良さそうですね💦
一番近くで実家から10分くらいのところもあるのですが、その歯医者さんはちょっとうーん…って感じなので、次に近いのが前行ってたところになります💦
治療時間のみはそのくらいなんですね!早いですね!