![ゆずみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あず
産科はいいところです。
エコーも顔を撮ろうと頑張ってくれるし、産後も同じ階に授乳室があって助産師さんがいてくれてました。
退院後、乳腺炎になっても夜遅かったのに電話をしたら診てくれました。
でも、小児科での予防接種は最悪でした。3ヶ月からは別の病院で予防接種してもらうようにしました。
小児科は女医さんですが優しくなく、赤ちゃんとママは離されてしまい、赤ちゃんはオムツだけの状態でナースが赤ちゃんを台の隅っこに押し付けて抑えて、その間に女医が注射します。赤ちゃんは押さえられた時点で顔を真っ赤にしてギャン泣き。
近づこうとすると、離れて!って言われました。
出産するにはいい病院だと思いますが、予防接種の予約は退院時に説明されますが他の病院がいいと思います!
![ビキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビキ
つい先日出産しました。妊婦健診は、自分の都合で毎回固定の曜日予約ができなかったので3、4人ほど先生に診てもらってましたが、どの先生も丁寧で説明もしっかりしてくれました。看護師さんも優しい方ばかりで、外来でも病棟でも心配なことがあればいつでもといったスタンスで安心できます。ご飯も美味しくて、野菜など素材も良さそうです。マタニティホールがあって、そこで家族が面会時にちょっとコーヒーを飲んだり、待合室になっているので良かったです(^^)
-
ゆずみん
返信ありがとうございます❗
固定の曜日予約が出来ないのですね💦
先週、初めて受診しましたが、先生も丁寧でしたし良かったです✨
まだ今後の経過がどうなるか分かりませんが、入院してご飯を頂くまでになりたいです‼️
ご飯も美味しいみたいですね😊
ゆっくり休憩出来るスペースがあるのはいいですね🎵
全体的にとても気に入りました😊- 5月23日
-
ビキ
あっ、すみません。私の都合で固定の曜日予約できなかっただけで、病院側は対応してくださいますよ!(^^)ややこしくてすみません。
地元なので、友人みな谷口病院で産んで良かった〜と言ってます!エステも入院中一回サービスで付いてきて、疲れた身体に本当に癒しでした!
身体に気をつけて、頑張ってくださいね(^^)- 5月25日
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
詳しくありがとうございます😊
産科良いのですね‼️
退院後も母乳など色々な悩みも出てくると思うので、そういう所も対処してもらえるのは嬉しいですね😊
入院費用などはどのくらいかかりましたか❓
予防接種は他が良さそうですね💦
女医さんなんだーと思って見ていた所でした…😅
自宅から少し距離があるので、予防接種は近所の小児科に通おうと思います‼️
明日、初診で行くので不安もありますが赤ちゃんが元気でいてくれたらなと思います😊
あず
私は明け方3時頃に破水して病院へ行って、夜の9時すぎに吸引にて出産しました。
出産時の出血が多くて貧血状態からなかなか回復出来なくて、退院が予定より遅れました。
それでも実際に自分が支払ったのは、入院の時に預け入れた10万?15万?内で収まったと思います。
ちなみにご飯は美味しいですよ!
ゆずみん
大変なご出産だったんですね😣
谷口病院は自宅から車で15分位かかるのですが、近所の産婦人科が検診代や入院費用が高めだったので、こちらに決めました‼️
私は1人目は里帰りで総合病院だったので、費用は安かったのですがご飯は微妙でした…😅
あず
私も車で15分くらいです!
旦那が仕事でいない日だったので破水しながら自分で運転して行っちゃいました。笑
幸い陣痛がまだだったので😌
谷口は部屋もわざわざ個室にしなくても2人部屋でも入り口が共有なだけできちんと仕切りされてるし、入院人数が少ないときは無理に2人入れずに2人部屋を1人ずつ使わせてくれるらしいです。私はその日は出産ラッシュだったようで、満室に近い状況でしたが。
頼めば入院前に部屋や設備の見学もさせてくれましたよ✨
授乳や疲れでご飯がなかなか食べれないときは食事にラップをしておいてくれたり、様子を見に来てくれた院長が食べ終わった食器をついでと言って下げてくれたり、次に子供ができるときもまた谷口で産みたいです😃
ゆずみん
破水しながら運転されたんですか⁉️
すごいですね😲
何もなくて良かったです😣
うちも主人は出張が多いので心配です…💦
部屋も2人部屋ぐらいなら別にいいですよね‼️
1人目の時は、出産ラッシュで個室がいっぱいで4人部屋だったのですが、私が眠れなくて、周りの人の寝息などが色々気になりました😅
谷口病院は食事やケアなどの面で良さそうですね😊
明日の検診が楽しみになりました🎶
あず
谷口の産科の入り口にお茶が無料で飲める機械がおいてあったりして、妊婦に優しいと思います。
ちょっとしんどくなったとき、ほっと一息つけるって助かりますよね。
待ち合いには小さいけどキッズスペースもあります。
ゆずみんさんも谷口病院のこと気に入るといいですね😃
ゆずみん
子供を連れて行くのでキッズスペースはありがたいです🎵
お茶のサービスも嬉しいですね😊
色々教えて下さりありがとうございます😊
とても参考になりました✨