
コメント

退会ユーザー
上に上がっても気にしてないですー!
コニーの上から服羽織る時とか
布広がってる状態だと羽織れないですし😌

ひな*4児mama
文字で説明がうまく伝わるか自信ないですが…
最初にこれでもかぐらいひろげるのと、途中でなった時は右手で右側、左手で左側の布の先端を(肘を背中側に服の中に腕をすぼめる感じに引くように曲げて)摘んでグイッって感じに伸ばすという方法が今のところ成功しています😅
-
のりぞ〜
ありがとうございます!
背中側の布引っ張るってことですよね?やってみます!- 5月21日
-
ひな*4児mama
背中側の布は、腰近くまで下げて、腕のぬは、↑の方法で広げる感じです。
寒い時に、袖に手を隠して指だけ出すのに右手で右袖をぐいっとする感じです。
…伝わったかな…上手く説明できなくてすいません😭- 5月21日
-
のりぞ〜
あ!分かった!そして出来た!
ありがとうございます😭- 5月21日
-
ひな*4児mama
伝わって良かったぁぁぁぁ🤗✨
- 5月21日

ひな*4児mama
なりますよね。
ただ広げてないとこどもの体重が分散されにくいので、成長と共にママの体の負担になってきますよね。
もしインスタされていたら、「#コニー関連」「#コニー抱っこ紐」を見てみてください。
(されていなくても、ネットで↑検索したら出ました。)
着用方法などかなり詳しく載せてくれてる方がいます。
私もかなり参考になり助かりました。
-
のりぞ〜
ひなさんもなりますか⁉️
インスタ見てみると皆んなキレイに着用してて、何かコツがあるのかなぁって思って😱
やっぱり面で支えた方が身体は楽ですよね!
ちょっと検索してみます、ありがとうございます!- 5月20日
のりぞ〜
あ、気にしなくていいんですね!
良かった😊