

ゆま
友達にらむって子いますよ😊
全然おかしくないと思います!!
ごめんなさい、間違えて消してしまいました💦

ハム太郎
後輩にらむって言う名前の子いますよ!
らむおばあちゃん可愛いと私は思いますけどね😶💗

ぶーたん
友人にいますが、おかしいと思ったことはないです!

退会ユーザー
意味があってのらむちゃんなら
可愛いとおもいます!(^^)
ただ、自分の名前がらむだったら嫌です…。
時代的におかしいとは思わないです!

みぃ
私の旦那の弟が、らむです!
けど性別が教えてもらえなかったらしく、男でも女でもいいようにという意味でらむにしたそうですが、
女の子でも、らむって可愛いと思います^_^
名前も時代と共に変わって来ますし、
大丈夫だと思いますよ🎶

ちゃんちゃん
私は無いな…と思ってしまいます。
すみません😅
ラム=羊、ラム酒、ラムちゃん(うる星やつら)のイメージで😅

退会ユーザー
令和生まれなら別におかしくないと思います。60-70年後なんて今はキラキラネームと言われるような名前のジジババなんて沢山いると思いますよ!笑

ふぇっふぇ
わたしは自分の名前がラムだったら嫌だな…と思います
うる星やつらのイメージ強いです😂
うる星やつらのラムちゃんみたいに可愛くてスタイルよかったらありかも…いや二次元以外ではなしかな笑
でも今の赤ちゃんたちがお婆ちゃんになるころにはキラキラネームもシワシワ扱いになって違和感ないかもですね☺
でも自分だったら主人に反対される名前はつけないです〜

nana
今の子がおばあちゃんになる頃には、普通になってると思いますけどね。
◯子、◯美(私)がダサいだろうし。
幼稚園に色んな名前の子が居るので、ラムちゃんがおかしいとは思わないです(^^)
コメント