

ミキみき
昨年、七夕に出産しました。
1ヶ月検診まで、短着と、コンビ肌着を着用してました!
バタバタして、どうしてもはだけるので、この2枚しか使ってません。
短着と長着の着用でも充分だと思います!
検診後から、お出かけでカバーオールは活躍しました。

a_jjj
真夏は家の中では昼間短肌着1枚だけとか着せていました!
クーラーもついているので、新生児はカバーオールか長肌着など着せていました!
カバーオールは2.3枚くらいあれば行けました!

エリナ
8月上旬に出産しました🤗
家の中では、短肌着+長肌着で過ごしてましたよ💗
退院と一か月健診はそれにロンパース着せました♪

(´・_・`)とぅん
みなさん返信ありがとうございます(*^_^*)
やっぱり1カ月検診までら短肌着、コンビ肌着だけで足りそうですね( ^ω^ )
あと、それぞれ何枚くらい必要だったか教えて頂けますか?
それとエアコンとかどうしてましたか?
やっぱり一日中つけっぱでしょうか??

エリナ
初めに6枚ずつ買いましたけど、吐き戻しが多くて足りなくてちょいちょい買い足しました😢
エアコンは基本つけて夜中は消してました🤗
-
(´・_・`)とぅん
なるほど!
やっぱり吐き戻しとかうんち漏れとかあるし、多めに用意したほうがいいですよね…
やっぱりガーゼタイプの肌着がいいですかね?
うち田舎なので蚊とか凄いし、虫刺されが凄い心配なんです(;_;)
でもエアコン代も機になるし…- 3月9日
-
エリナ
そこまで気にしてなくて柄で選びました😆(笑)
虫除けシールとか肌着に貼ったらどうですか?
エアコン代はビックリします😂😂- 3月9日
-
(´・_・`)とぅん
柄も重要ですよね!笑
虫除けシールですね( ̄^ ̄)ゞ
その考えは浮かばなかった!
シール有効活用してみます🌟
里帰りとは言え、やっぱりエアコン代気になっちゃうので…親に宜しく頼むことにします(;_;)
丁寧にありがとうございます🌟- 3月9日

ミキみき
エアコンは、付けっ放しが多いです。
窓を開けたら、風が入る時間は消してました。
合わせてアイスノンを使ったり、布団も冷を感じるものもしてました!
夏は洗濯してもすぐ乾くので、冬生まれよりいいですよ!
コメント