

いーちゃんママ
あまりつわり酷いようなら点滴などしてもらうと良いですよ😌
食べなさすぎたり水分補給してないと赤ちゃんにも栄養など行かなくなってしまうので😥👍🏼

退会ユーザー
1人目、2人目と6キロ痩せました!
脱水になり点滴しにいきましたよ😊

👧👦👼👼🤰
つわりが酷くて体重どんどん減ってく方も居ますので安心してください。
ただ体重が減り過ぎて赤ちゃんが成長が遅い場合とか母体が危険と判断された場合入院の可能性もあります!
私も今回2人目妊娠中ですが、つわりで食べれず3キロくらい落ちました😣
つわりが治まったら元の食生活で大丈夫でした👌

ちゃまる
つわりで-7kgでそこから-4kgまで戻りました! が、食べてもほぼ増えてないです。それをお医者さんに相談したところ、赤ちゃんより先にママが栄養失調になるから、と言われました!
水分が摂れなくなってしまったら流石にまずいみたいなので、水分摂れてるようなら大丈夫と思います。それでもしんどかったら点滴がラクと聞きました☺️

るっぴー
わたし妊娠前157センチ、48キロでした。つわりで同じく42キロまで体重減りました。
先生から点滴する?と言われたこともありましたが、吐きまくっていてもミカンとトマトは食べれていたのでその旨を伝えると様子みようということになり特に赤ちゃんに影響があるということは言われませんでした。
つわりがおさまって、産休に入ってからは里帰りしたこともあってか体重徐々にもどりましたよ!☺️
現在52キロですがつわりで痩せていた分がもどり妊娠前からは、ほぼ体重増加がないため体重管理はバッチリだね!と言われます笑
心配なら次の健診の際に先生に確認してみてもいいと思いますが、何か口にできているなら特に問題ないと思います😭つわりでしんどいと思いますが頑張ってください!
-
re
わかりやすく教えて下さりありがとうございます🙏🏻
果物やアイスなら食べれます。
でもご飯系が一切食べれない日もあるので心配です。- 5月16日
-
るっぴー
身長、体重が同じぐらいで親近感が湧きました笑
食べやすいものありますよね!
わたし、ご飯系は食べるけど全て吐いてしまうというのを繰り返していました。
助産師さんからは水がとれていればひとまず大丈夫よ!と言われたこともあるので水分だけはしっかりとるよう心がけてみてください☺️- 5月16日

かっちぃー
まだ最初の頃は胎盤もしっかり完成していないので赤ちゃんへ直接影響はあまりないかと思います( ¨̮ )
つわりの時期はほんと食べられるもの食べるってことでいいと思いますよ(´∀`*)
もちろん脱水になるほど飲めない食べれないとなると話は別ですが、、、
つわりしんどいですよね(´・ ・`)
暑くなってきてるので水分はこまめに取りつつ乗り越えてください( ¨̮ )
コメント