![めぐまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内祝いについて、喜ばれるアイテムは人それぞれ。結婚生活初めてで妊娠中の方はタオルが嬉しいとのこと。枚数に注意が必要です。
内祝いについてです!
ネットとかで人気ランキングとかよく目にしますが、
実際何をあげた方が喜ばれるのでしょうか?(笑)
ざっくりですみません!!
年齢層や家族人数とかでも大分異なると思いますが…
これは要らなかったなーとか、これは貰って嬉しかったとかあれば教えてください💦
私は結婚生活初めてまだ浅く、でも妊娠してるので、お菓子よりタオルとかがめっちゃほしいです(笑)
でも、タオルって枚数足りてれば、かさばったりしますよね…
宜しくお願い致します✨💦
- めぐまま(3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私は逆にタオルいらない派です💧
気に入ったメーカーで定期的に買い直してるし、柄や触り心地とかも好みあし、しまう場所に入り切るだけしか持ちたくないので、うわ、タオル・・・ってなります😂
もらって1番うれしかったのはお米でした!
お子さんの名前がはいっていて、出生体重の重さのお米です。
お菓子類や洗剤も好みあるので、消耗品の中でもお米が1番、誰がもらっても困らないものかなぁと思いました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
親戚はもらった額が大きかったのでカタログギフト、
友人はお菓子で返しました❤
タオル何人かお返しでもらいましたが、正直いらないかなとおもいました😂タオルは薄いのをつかうこだわりがあるので🤔
-
めぐまま
カタログギフトだと確かにそこまで悩まなくて良さそうですね!!
タオルこだわりある方多い!(笑)
カタログギフト…除いてみます❤️- 5月17日
![もみじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もみじ
おばあちゃんには置き時計、化粧筆をあげました!金額にもよるかも知れませんが…薩摩切子のブローチもあっておばあちゃんにはいいなーと思ってました笑
妹にはJTBの商品券をあげました。商品券は目上の方にはあげれないなと個人的には感じています。無難なのはタオルですよね、やっぱり……もはやカタログを送ろうかな?とかも考えました!あとはお子さんがいる方にはジュースとお菓子のセットをあげましたよー!欲しいものと言われると難しいですね…笑
1年以上日持ちするような食料だと嬉しいかもしれません笑
-
めぐまま
えー!すごいですね!!
個々に考えて渡すのも素敵ですね✨
身内には身内に合ったもので考えてあげやすいですよね😆
喜ばれるものあげれるのっていいですね✨
確かに食べ物だと、日にち早いのは厳しそうですね!そこは頭になかったので、納得です(笑)💦- 5月17日
![ノアママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノアママ
1番要らないものは、子どもの名前入りの物ですね。
親戚ならまだしも他人の子どもの名前が入ったものをもらっても全然嬉しくないですね💦
うちはタオルなどは揃えて使っているので要らないですし、無難にお菓子でいいかなと思います。
-
めぐまま
分かります!!
嬉しい反面…捨てずらいですよね!
弟からもそれだけはやめてっていわれました(笑)
お菓子!確かに無難ですよね☺️- 5月17日
![raachan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
raachan
私はタオルよりお菓子がいいです!
タオルいっぱいあるしもういらないって思います😂
-
めぐまま
お菓子派の方多いですね✨
タオル…実家にも沢山おいてあって、バザーとかで出してましたね(笑)- 5月17日
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
やっぱり皆さんもらってもあまり困らないのはお菓子とかですよね😂
個人的には、ちょっといい調味料とかジャムもらったら嬉しいです🥰笑
-
めぐまま
なかなか買えないような美味しいメーカーのお菓子とか貰うと嬉しいです✨
頂いた金額にもよりますが(笑)💦
調味料とかもいいですね!!
参考になります!ありがとうございます!- 5月17日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
無難に和菓子がいいかと思います!洋菓子もいいですが和菓子なら幅広く好まれるかと^ ^
-
めぐまま
お菓子派のかたの意見多いです✨
和菓子!!個人的に和菓子貰ったことなかったです!ちょっとカタログ除いてみます✨😆- 5月17日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
友人ならお菓子系。親戚なら家庭持ってる方が殆どなのでお米がどの年齢層にも喜ばれましたよ😊
タオルは欲しいサイズじゃないことがよくあるのであまり要らないかもです😂
-
ままり
このシリーズです!貰った額によってお返しするにも色んな値段の詰め合わせあるのでオススメです😊
- 5月16日
-
めぐまま
具体的に画像まで載せて頂きありがとうございます!✨
これ、たまひよかなんかのカタログで見たような…!!
いろいろな種類のお米食べれるのも楽しいですよね😆- 5月17日
![ベスザムービー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベスザムービー
大変でしたが、全員に違うものを送りました。それぞれにあったものを考えて送ったので、それが一番良いかなーと思って。
ほぼ楽天で、熨斗の名入れしてくれるところで買いました。
私もタオル嬉しかったですが、今は足りてるので要らないです😅
タイミングって大事ですよねー
貰って嬉しかったのは、妊娠中にノンカフェインのコーヒーです★
-
めぐまま
みなさんのご意見よんで、私も身内には違うものを送るのもいいなーと思っていました✨
タオルはみんな似た意見書いてくれるので、助かります(笑)
わかりますー!私も友人から頂きました❤️- 5月17日
![かた子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かた子
私はタオル欲しい派なので、1人目は迷わずタオルメインにしましたが、2人目は主人から、実はタオルはいらない派なんだと言われビックリ!(笑)そんな訳で、今回はタオル以外の物にしました。
洋菓子と紅茶の詰め合わせ、和菓子とお茶の詰め合わせ、ジュースの詰め合わせ、コーヒーの詰め合わせ、カタログギフトを用意しました^_^☆
ジュースの詰め合わせが一番反応良かったです!!
-
めぐまま
はっ!!
タオル欲しい方からのご意見!!なんか嬉しいです😆(笑
でも、私も旦那から同じこといわれました☹️
ジュースの詰め合わせいいですね!!
カタログ除いてみます❤️- 5月17日
めぐまま
コメントありがとうございます!✨
タオル沢山あれば、要らないですよね(笑)
こだわりあるんですね!私も触り心地いい方が好きです!なので、何でもタオル買う訳じゃないので、枚数少ないんですよね💦
話がずれますが、おすすめのタオルメーカーとかありますか?!
お米!なるほど…弟にもお米欲しいって言われました(笑)生活に必要な消耗品ですよね!
はな
柄もバラバラだと、落ち着かなくて、もらったものは結局あまり使わずしまいこんでますね💧
私は出身が関西なので、泉州タオルをずっと使っていますよ☺️
各家庭、貰ったお祝いの金額にあわせて、お菓子(日持ちするもの、和洋の好みも知ってるなら好みに合わせて)を贈るのもいいと思いますよ!
カタログギフトは、味気ない、と親に言われて私はやめました😅
めぐまま
返信が大分おそくなり申し訳ありません💦
泉州はじめて聞きました!✨
今治はよく目にするんですが💦
そうですよね、もらった金額もバラバラになりますよね!
参考にさせて頂きます✨😌
ありがとうございます!!