
二人目の悪阻がつらく、実家に1週間泊まっています。幼稚園に行かない子供との過ごし方に悩んでいます。来週から自宅に戻りますが、旦那は単身赴任中で不安です。二人目悪阻がひどい方、上の子との過ごし方を教えてください。
二人目の悪阻が辛く、今実家に1週間泊めさせてもらってます😣
下の子がまだ幼稚園にいっていないため、公園に行ったりしてもすぐ私が具合悪くなって😭
子供は体力有り余りの日々です😣
頑張らなきゃなぁーと思うのですが、今週はどうしても悪阻で気持ち悪くて実家に頼ってしまいました😢
来週からまた自分の家で過ごしますが、旦那は単身赴任の為ほぼいないので、不安です😭
二人目悪阻ひどかった方、上の子とはどのように過ごしてましたか??
- サクラ
コメント

チム
今つわりがひどくて上の子の相手が出来なくて、毎日DVD見せてます。

m
わたしもまさにつわりです…
その上今日38度出て寝てました😅💦
犬の散歩は実母に頼み、息子とは実母と一緒に公園へ行きました!
わたしも具合が悪いのでほとんどベンチに座ってました…😢
わたしも来週からは自宅に戻ります。旦那はほとんど育児に協力してくれず、仕事が自営のため忙しく家にいないことも多々あります😖
心細いですよね…
とりあえず家で1人で見るのはしんどいのでわたしは支援センターに行き、辛い時は先生に息子見てもらいながら自分は椅子で休ませてもらってます😌✨
夜は息子が寝る20時30にはわたしも寝ちゃいます😱
元気な赤ちゃん産まれますように🙇🏻♀️
-
サクラ
コメントありがとうございます✨
同じような境遇でお気持ちわかりますー💦
早くピーク終わってほしいです。
旦那さんも自営業だと中々お仕事お忙しそうですね😭
同じように頑張ってる方がいてそれだけで心強いです👍
私もまた支援センター行ったりして頑張ります😊
mさんも元気な赤ちゃんが産まれますように✨✨✨✨
ありがとうございます!- 5月16日

ちょりQ
悪阻ってどうにもならないですし、辛いですよね。お疲れ様です。
ご実家が頼らせてもらえるようなら、悪阻の間だけは割り切って頼らせてもらうのも手です。
気候の良い時期なので公園に連れて行って上げたいとは思いますが、家でテレビやDVD、あとは家用のトランポリンや滑り台などの遊具の導入(場所とりますが)など、今は仕方ない!と気持ち切り替えて過ごすのも大事です。
子供連れて公園で具合悪いと、ほんとに本当に大変ですよね…どうかご無理なさらず、今の時期を越えれば!と割り切って過ごされてくださいね(^^)
-
サクラ
コメントありがとうございます✨
優しいお言葉をかけていただいて、本当感謝ばかりです(*^^*)
自分だけじゃないのですが、やはり体が調子悪いと優しい言葉が励みになります!
本当に割りきって頑張ります✨✨- 5月16日

あみ
毎日お疲れ様です😢
頼れるならご実家に頼って上のお子さんと遊んでもらうのが一番いいと思います✨
私は両実家とも遠方で、旦那も週の半分は出張でいないのでワンオペでかなり疲れました💦
お子さんがおいくつか分かりませんが、何か新しいオモチャを買ってあげてはどうでしょうか?😊
うちは私が横になってることが多かったので、新しくオモチャを買ってあげてそれで遊んでもらうようにしてました。
いつもは支援センターなど行っていたんですが、外出していつ吐くか分からなかったので結構引きこもってました💦
-
サクラ
コメントありがとうございます✨
まだ実家が近いので助かってます😭
あみさんは、ワンオペだったみたいで色々と苦労なさったんですね😢
色々とアドバイス本当にありがとうございます✨
新しいおもちゃいいですねっ😊✨
私もちょっと吐き気があるので、正直何処にも行きたくなくて😭
今息子は1歳11ヶ月です😌
アドバイス受け入れて頑張ります😊‼️- 5月16日
サクラ
コメントありがとうございます✨
つわり大丈夫ですか😣??
お気持ちわかりますー💦
無理しないで頑張りましょう✨